top of page

1月31日(金)☆お誕生日おめでとう☆

執筆者の写真: ゆたか認定こども園ゆたか認定こども園


              ♡お誕生会メニュー♡

              *カレーコーンピラフ

              *チキンのケッチャプあん

              *ブロッコリーソテー

              *インゲンのミモザサラダ

              *パンプキンスープ

              *メロン


                ♡おやつ♡

              *いちごロールケーキ

              *ミルク






バンビ組

1月生まれのお誕生会をしました!主役のお友達は、緊張した様子を見せる子もいましたが、お名前を聞かれるとマイクに興味を示したり自分のお名前をゆっくりと答えようとする子や、中々消えないロウソクに苦戦しながらも"ふーっ"と火を吹き消しも一生懸命☆

皆からの「おめでとう~♪」に照れる主役のこどもたち♥先生達の出し物『ペープサート』では、集中して見入っている子、一緒に歌ったりと楽しい♪♪が詰まったお誕生会になりました〜☆




キューピー組

1月生まれのお誕生会に参加しました◎「はじまるよ♪」の曲が流れてくると手拍子で会が始まり、誕生児のお名前紹介、誕生ケーキを目の前に食べたい〜♡と近づいて来るこども達です♡職員の出し物で大型絵本の「いないいないばあ」巻物シアター「迷子のこねこちゃん」最後はみんなで「エビカニクス」のダンスでエビやカニになりきり元気よく踊りましたよ〜♡踊った後は美味しい誕生会メニューに大喜びのこども達でした♡





キリン組

1月生まれお友達のお誕生会をお祝いしました♫ まずはお友達の入場から始まりました!ニコニコ笑顔でお部屋に入ってくる主役のお友達を見てつられて、ギャラリーのお友達も嬉しそうな表情を浮かべていました^o^

お誕生日のお歌をみんなで一緒に歌って、主役のお誕生児さんへの質問タイムには「好きなフルーツは何ですか?」「好きなお友達は誰ですか?」とお祝いするお友達も堂々と質問することができました♫

来週の節分に備えてみんなで「鬼のパンツ」もおどって大満足でした♡





りす組

お誕生会では、出し物で形を当てるゲームやうさぎ組によるファッションショーがあり、こども達の目が最後まで釘付けでした♫ファッションショーの衣装がうさぎ組のこども達による手作りという事で、それぞれ違った衣装を着たモデルの登場を夢中で見入っていましたよ。お部屋に帰ると「お洋服作りたい!」と、早速カラーポリ袋を使ってお洋服作りを始めたり、形当てゲームを再挑戦したりと続きを楽しみました♪






うさぎ組

散歩に行ったところで何やらサッカーをしているお兄さんたちに遭遇!!

何をしているんだろう・・と見に行くと、びっくり! 沖縄で活動しているプロサッカーチームのFC琉球の選手たちが練習をしていました (*^▽^*)

競技場2階で見学しながらも

 「サッカーがんばれ~!!」 「 (ボールを蹴ってシュートしているのを見て)じょうず~!!!」

最後には

「いっしょにサッカーしよう~!」 「い~れ~~て~~~!!」と声を送り続けていると、手招きで おいで~!!と言ってもらえ、ご厚意で練習場の中へ入れてもらえましたよ♪

その後は選手の皆さんと一緒にパスをしたり、ゴールの前でシュート対決!? をしたり、ハイタッチしながら帰ったり・・とサッカーを通しての交流ができました ♡♡ (*^^)v


散歩からの帰り道では

「おうちにあるサッカーボールにサインかいてもらえばよかった!」

「おにいさんのなまえを きくの わすれてた!」

「サッカーせんしゅってどうしたらなれるのかな?」 「もっと (ボール)けらないとじゃん?」

と友達同士で会話していたこども達の姿を見て、大きくなったら・・の将来の夢への小さな一歩になっていたらいいなぁ~と思う担任一同 ♡♡

またタイミングを見て、次は2組さんも一緒にみんなでFC琉球の選手たちに会いに行けたらいいなぁ~と思っています(*^_^*)






ぞう組

今日は三幸学園保育発表会に招待され参加してきましたよ☆優しいお兄ちゃんお姉ちゃん達が道案内やステッキの素敵なプレゼントをしてくれて、こども達も大盛り上がり!

スタートするとこども達の好きなピーターパンや変身トンネルなど日頃から親しみのある作品で興味を持って鑑賞を楽しんでいました!発表会が終わって後に素敵なお兄ちゃんお姉ちゃん達に「ありがとう!「楽しかった〜」と感謝の気持ちを伝えるぞう組さんでした☆





 
 
 

Comments


bottom of page