

キューピー組
先日うさぎ組さんから頂いた紅芋、さつまいもを使って食育をしました!
「おいもさんがね」の絵本を読み聞かせすると、集中して絵本を見るこども達(*^^*)
すると絵本と同じ紫色のお芋が登場!半分に切られたお芋をみんなで触ってみて、つめたーい!という表情をしたあと、ツンツンと指で中を触ってみたり、、、そのあとは蒸したお芋を袋に入れてにぎにぎ♪いい感じに潰れたら、みんなでいただきますをしておいしくいただきました~♡あまーい!おいし~!もっと食べたい!とニコニコ表情のこども達でした☆


バンビ組
久しぶりの室内遊び!車が好きな子が多いので、手作り道路マップを作りましたよ♡大きな画用紙に道路のシールをペタペタ♪周りに建物のシールを準備していると「やりたい~」と手を伸ばしシールを受け取ると好きな場所にペタペタ♡出来上がったマップに車を走らせ楽しんでいました☆「こっちだよ!」「おいでー♡」と教えたり、遊びに誘う姿が見られ、交流保育ならではの関わりが見られるようになってきました♡


キリン組
最近、「ハサミつかいたい!」「テープ貼りたい」など製作する意欲や道具への興味が高まっているこども達。そこで、今日はお集まりでハサミやセロハンテープの正しい使い方やお約束ごとをお話しました。早速製作コーナーでは先生に教わりながら練習を始めていますよ。始めは短い直線の一回切りに挑戦。うまく切れると「みてー!」と切れ端を見せ嬉しそうにしたり、満足するまで黙々とハサミを切り進め集中する姿が見られました♡


りす組
運動遊びで跳び箱練習をしました!最近は跳び箱にハマり、運動遊び以外でも「とびばこしたい〜」と話してくるこども達♫今日もやる気満々で挑みました!最初は跳び方も分からずに苦戦していたこども達でしたが、練習をするうちにコツを掴み低い段から挑戦し頑張る姿が見られています☆跳べる子が段々と増えてきていますよ♪



うさぎ組
キリン組さんと一緒にお部屋と園庭に分かれて異年齢交流をしました☆ボール遊びが大好きなうさぎ2組さん!興味津々のキリン組さんもお兄ちゃんの間に入って「はい、どうぞ!」とボールを渡している姿が見られました!お部屋では、いろいろな玩具があり、遊び方がわからないキリン組さんに、「この形だといいよ!」と優しく教えていました☆教える姿が素敵な2組さんです♡



ぞう組
初めてマラソン大会に向けた練習、持久走を行いました◎
スタートはAB公園!時計公園まで走っていき、ぐるっと回って戻ってくる長めのコースでしたが、「ぜったい〇〇が1ばんになる」「(友達の顏を見て)まけないからな~」と始まる前からやる気満々!!!
終わった後は「ながかった」「ころばないでさいごまではしれてよかった」「ほんばんもあっちはしるの?」「つぎは3ばん(1つ上の順位)になりたいからがんばる!」と更なるやる気スイッチが押された様子のこども達です(^O^)/
行事(イベント)への取り組みを通して、早くも競争心の芽生えが見えてきていてこれからの様子が楽しみだなと感じると同時に、普段の活動から体力作りをしていこうと思います♬
Comentarios