top of page

5月26日(木)フラフープを使った運動遊び!積極的に挑戦する子ども達です♪

執筆者の写真: ゆたか認定こども園ゆたか認定こども園




キリン組さん

今日は、運動遊びをしました!

フラフープのぶら下がり列車やエバーマットの山登り、テーブルくぐりなど様々な動きに積極的に挑戦して楽しむ子ども達です♪

特に人気だったフラフープのぶら下がり列車では、姿勢が崩れないようにバランスを取ったり、フープにつかまって自分の体重を支えることで体幹や筋力が鍛えられますよ!

フェイスタオルがあればお家でもできますので、安全に気を付けながら一緒に楽しんでみてくださいね♡





りす組さん

今日は第一園庭で遊びましたよ♫

雨降りの後ということもあり、いろんな場所に水溜りが、、、!

水溜りに足をつけて楽しんだり、雨水をすくいおままごと料理を作ったり、

川を作ってみたりと感触遊びを思いっきり遊ぶりす組さんでした✌︎





ぞう組さん

お部屋では削り絵お絵かきをしました〜(^^)いろんな色のクレヨンを紙に塗り、その上から黒のクレヨンで塗りつぶして爪楊枝で好きなように削っていくとかわいい模様が浮き出てきて「すごーい」と喜んでいましたよ♪

今日は午前中は雨も降っていなかったので、久しぶりに武富周辺にお散歩に行ってきました!広場は連日の雨でぬかるんでいたり、水溜まりができたりしていましたが、そんな中でも遊びを展開させる子どもたちでしたよ☆



バンビ組さん

今日は、リズム遊びをしました♩「おもちゃのチャチャチャ」や「ちょうちょ」の曲に合わせてタンバリンや、鈴、太鼓など好きな楽器を鳴らして楽しみました♡学童の部屋に移動して、ひとみ先生が弾いてくれたピアノの音に合わせて子ども達も自由に演奏していましたよ♪




キューピー組さん

今日はプレゼント製作を行いました♪ スタンプ台の感触が初めてで、不思議がる子やじ~ーぃっと自分の指についたインクを見つめる子がいたりと、好奇心たっぷり興味津々で製作もスムーズに終えることが出来ましたょ。可愛いい指スタンプの作品ができ上がってます♡





うさぎ組さん

7月14日に予定している、お楽しみ会の行き先について子ども達と一緒に考えまた。 “バスで行けるところ”“夕方のお迎えまでに帰って来れるところ”など、決まりごとを伝えると、「どうぶつこうえん」「そうごうぐらうんど」「えーびーこうえん」など沢山の意見を出してくれ、その中から歩いていける場所やバスで行ける場所の選別も行いましたよ☆明日また第二回のお話をしてみたいと思います。☆



 
 
 

Comments


bottom of page