top of page

5月21日(水) もうすぐ夏本番☀いっぱいあそぶぞ~!!

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 5月21日
  • 読了時間: 3分



りす組

お水を使って遊べると聞いてワクワクが止まらないこども達は、水汲みをしたり、魚釣りをしたりと大はしゃぎ⭐︎砂場から少し離れた所ではコーヒーづくりを楽しむ姿も見られますよ~!遊びが発展するように絵の具を準備するとたちまち大盛況の大賑わい♬

好きな色を選んで水に溶かすと透明から色付く水に目を輝かせ、色を混ぜるとどうなるのかを試し、「◯◯色になった〜!」と驚きや感動を伝え合いながら色の変化に夢中のこども達でした♪♪




うさぎ組

お部屋と園庭どちらで遊ぶかをこども達一人ひとりが選び、遊びをスタート♪

新しい玩具“キュボロ”が大人気で、説明書を見ながら組み合わせる子や、友だち同士で「ここにおこう!」とアイディアを出し合いながら組み合わせる子と、どうやったら転がるのか?を考えながら遊ぶ姿が見られました。

転がると凄く嬉しそうで「次はこれにしよう!」と、レールを変化させながら色々な組み合わせでビー玉転がしを楽しんでいましたよ(*^▽^*)





ぞう組

新しい体操曲の紹介と、こども達リクエストの体操・運動遊びゲームを行いました♩ 

やっていると「ちょっとむずかしい・・」「すこしながいね」と言いながらも見よう見まねでやってみる姿や「またあとでやりたい」と次も楽しみにしているこども達♡ その後は【ゾンビゲーム】決めた回数を手拍子🖐️その手拍子を聞き分けて友達がいる所を探す・・単純なゲームでも他者の話しや周りの音を ”聞く力” の育ちへと繋がっていますよ(^_^)


キューピー組

お部屋で太鼓橋やマット、ソフトブロックを使って運動遊びをしました!

太鼓橋を見つけると近くに寄ってきて触りながらどうやって遊ぶんだろう?と不思議そうな表情のこども達、一人のお友達が登り始めると「おぉ~」とおててをパチパチして大興奮!真剣な表情でヨイショヨイショと果敢に挑戦する姿に癒されました♡



バンビ組

グリーン広場までお散歩に行きました!

お散歩の途中、お花や虫など、興味を示したものに指差ししたり、通りすがりの人に手を振る姿が見られました♡

グリーン広場につくと、探索をして、シロツメ草やたんぽぽを発見☆

シロツメ草やたんぽぽをたくさん摘んで、手いっぱいに握っていました♡

また、先生やおともだちと体を動かすこと楽しんでいます♪


キリン組

バスでおでかけの時やお部屋で「こいのぼり」の歌をうたうぐらい、こいのぼりが大好きなこども達♡お散歩しながら大好きなこいのぼりを見に商店街に行ってきましたよ!「見て~」「学童さんが作ったこいのぼりだよ」「こいのぼりに色んな物が貼られているね」と話しながら見ていくと「おかしだー」とお菓子のパッケージをウロコに見立てていることに発見☆観察する中でいろいろなところに気づき、会話も広がり楽しそうでした~♬


 
 
 

Comentarios


bottom of page