top of page

6月24日(火) スッパイマン工場に行ってきたよ♪

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 6月24日
  • 読了時間: 3分

りす組

こども達は朝から「スッパイマンYouTubeで見てきたよ♬」「スッパイマンのところ行くんでしょ!」と こども達なりにお家でスッパイマン工場について、調べてきたことを教えてくれましたよ^_^工場につくと早速スッパイマンを発見!!梅が加工されていく工程を見て「お〜〜、すごいね!!」と感動していました^_^最後にこども達はスッパイマンの梅をゆっくりと味わって食べていました( ^ω^ )


キューピー組

連休明けの今日は触れ合い遊びからスタート☆朝のお集まりで触れ合い遊びを取り入れるようになってから、触れ合い遊びが好きになってきたこども達♬『きゅうりができた』の最後でこしょこしょするとケタケタ大笑いのこども達です!次は霧吹きを使って軽めの水遊び♬顔にミストがかかるとビックリする子もいれば、足をパタパタさせて大喜びの子もいました♡『もっとやって〜♡』と近づき最後は霧吹きボトルまで狙っていましたよ☆


バンビ組

多目的にて初めてのプールを楽しみました♪大きなプールを見ると「きゃ〜!」と大興奮のこども達!さっそく全身水につかると亀やワニになりきったり、お友だちや保育者と水をかけあったり、ホースから出る水しぶきを追いかけたりととっても楽しそうなこども達☆

みんな水遊びが大好きで「たのしいね」「あっちのプールはいりたい!」などとお話もしながらキュートな笑顔がたくさん見られましたよ♡


キリン組

こども達と作った花氷を持って園庭へ☆

太陽の光でキラキラ輝き、キレイに固まってくれた氷に釘付けで、自分達で作ったこともあって集中して長い時間遊び込む子の姿がみられましたよ~

太陽の光で透明さを透かして見たり、カップに重ね入れてジュースやプリンに見立ててみたり、溶けていく変化に不思議さを感じながら好奇心たっぷり、“どんな風に遊ぼうかな~” “こうするとこんな風になるんだ~”と思考力も生まれた遊びになりました♡

氷の冷たさが心地よく、自然と触れてみたくなる気持ちも伝わってきますね


うさぎ組

先週からの運動あそびは、目や足、腕の3つの力を軸にしながら取り組んでいます☆基礎運動を行いながら準備運動もバッチリ!雑巾レースでは、2人1組を作るように伝えると、お友達を誘い次々とグループが出来上がっていましたよ♪簡単そうに見える雑巾レースですが、しっかりと腕で身体を支え、足を踏み込まないと上手く進めません。また、周りを避けながら進んでいくので危機察知の力も必要となってきます。こども達も回数を重ねるごとに上達していく姿が見られましたよ☆


ぞう組

連休明けの今日は体力を発散すべく(笑)文字のおけいこが始まるギリギリまでたっぷり園庭遊び♩ 友達を誘ってサッカーや自転車で遊んだり、園庭用の小さい椅子を2つ重ねて靴箱を作ってからは【お家ごっこ】に発展したりと遊びがどんどん変わり楽しんでいました♬ その後は文字のおけいこで【あ】【め】【お】【の】の練習✏️

「きょうのむずかしすぎる〜(汗)」と言いながらも点線をなぞったり、「せんせい、おわりました!!」と手を挙げて報告してくれたりと今日もたくさんの花丸がもらえて嬉しそうな こども達です◎ (*^_^*)

 
 
 

Comments


bottom of page