バンビ組
多目的広場で水遊びをしました。朝のお集まりで「今日は水遊びをするよ~!」とお話すると「いぇ~い♪」「わははは~♪」と嬉しい反応を見せてくれたこども達。早くやりたい気持ちが増していつもより準備が早かったですよ!多目的広場に着いてプールを見つけるとさらにテンションUP☆じょうろやコップに水をすくったりこぼして楽しんでいます。水遊びが苦手な子も徐々に慣れてきて、濡れることを嫌がらずに遊んでいました。
キューピー組
テラスでいつもとはちょっと違ったシャボン玉遊びをしました♪石鹸と水を混ぜて手作りの液を作ったら、先生が手をつけて指を輪っかにして「ふ〜」優しく空気を送り込んで、ぐんぐん大きくなっていくシャボン玉!みんな目が釘付けです👀先生の手のひらの上でユラユラ揺れるシャボン玉を近くで見せてみると、手を伸ばして捕まえようとしていました♪触れた瞬間パチン☆と弾けてお目目をパチクリ。不思議そうにしていますよ♡
キリン組
お祭りと言えば〜?「ポテト!花火!かき氷!」と様々な意見が出てきましたよ♩その中で今回は、かき氷を作ってみましたよ!スティックノリを使ってゆっくり塗り塗り〜♪氷と書かれたカップに貼ればカップの出来上がり♪氷は半紙に好きな味のクレヨンをぐるぐる書いて、くしゃっと丸めた後、破れないようにゆっくり開いて〜と頭を使ったり手先を使う動きをたくさん取り入れました!
うさぎ組
今日は、お部屋で過ごしましたよ^ ^最近ウサギ組ではエイサーがブームになっていて「エイサーのうたながして」と毎日踊る子ども達♪今日も2人の男の子が「エイサーやりたい」と言っていたので流してみるとタブレットの映像を見ながら上手にマネをし太鼓の音を聞いた周りの子ども達も「ぼくもやる〜」といつの間にか人が集まっていましたよ^o^練習風景も子ども達同士で教え合う姿が見られて成長を感じられましたよ(^^)v
ぞう組
「今日はゆったりと室内遊び☆お気に入りのボードゲームを手に取り「ゴールするまでの時間が早い方の勝ちね」とお友達同士競ったりしながら楽しんでましたよ!本日もLaQコーナーは大人気♪最近から新しく忍者を作ることを覚えたので、その忍者のお城を作るために色にもこだわりながら完成へと近づけていました!お部屋に飾っていますのでぜひご覧くださいね♡
りす組
お部屋で飼っていたカマキリの卵から赤ちゃんが産まれた!カマキリの赤ちゃんを見て大興奮のこども達!お部屋で育てたいお友達もいましたが、クラス皆で相談の結果外に逃がすことにしました。「大きい虫に食べられないかな?」「大きくなるかな?」と心配する姿もありましたが、大きくなりますように。と願いを込めて自然に返すこども達でした♪その後は園庭でいっぱい遊びましたよ♪
Comments