



りす組
明日がいよいよマラソン大会!こどもたちは本番に向けて公園へ練習にいきました♪いつもと違うコースと長い距離に苦戦しながらも、ゴールを目指してお友だちと競ったり協力して頑張っていましたよ♪お部屋では、ぞう組さんやうさぎ組さんのマラソン大会を応援するため、旗作りをしました!スタンプのペンやクレヨンを使って「がんばれー!」と応援のメッセージと思いを込めた旗を作りましたよ♡明日が待ち遠しいそうです♪


キューピー組
多目的広場に遊びに行きました♪今日は多目的に行きますよ!との保育者の声かけに嬉しそうにきゃきゃと喜び支度をするこども達(^▽^)さっそく広場に着くと大好きなコンビカーに乗ったり、ボールを追いかけてのびのびと体を動かして遊びました☆最近はお友達との関わりも増え、お友達が乗るブランコを揺らしたり、コンビカーを押してあげるなどこども達同士での可愛らしい姿が見られましたよ♡これからも、遊びの中での保育者やお友達との関わりを大切にしていきたいです!



バンビ組
第一園庭まで遊びにいきました☆初めて遊びにきた、元3組さんは初めての場所ということもあり、緊張している様子が見られ保育者の側を離れずくっついて遊んでいる姿も見られました。緊張していた子も保育者と一緒に築山に登ったり、ブランコ遊びをしているうちに徐々に慣れてきて、後半には自由に走り回って遊んでいましたよ♬分園にはない遊具やおもちゃ、築山があり普段とは違った刺激を受けながら楽しむこども達でした♬


キリン組
節分の日に使う鬼のヘアバンド作りをしました。始める前に節分について☆節分の日にどうして豆をまくのか?紙芝居を読んで理解してから製作スタート‼︎画用紙に角の模様をクレヨンで描いて見本を見せると見本を見ながら丁寧に描く子や好きなように模様を描く子と様々な角が出来ました♪続いて花紙で髪の毛作り♡黄色やピンクオレンジ色等好きな色をチョイス‼︎手でクシャッと丸め「こんどはピンクがいい」とやる気満々でした^^




うさぎ組
マラソン大会に向けて、速く走れるようになるようみんなで特訓!まずはリレー対決(^-^)どこのチームも接戦で、「絶対勝つ!」と全力で走っていました^_^最後にはマラソンコースをみんなで一周しました♪先週金曜日の時よりもみんな走れるようになり「次はもっと速く走れるようお家でも練習してくる!」と意気込むこども達です!今日はみんな汗もかいて頑張ってましたよ☆



ぞう組
今日はこども達の大好きな5歳児交流☆「〇〇ちゃんいるかな〜?」と豊見城こども園のお友達にに会えるのを楽しみにしている子も沢山います♪体育館に着くと、「お待たせ〜!」と声をかけハイタッチする姿も♡今回は4人でボールリレー・嵐嵐大嵐ゲーム・リレー・ドッジボールをやりました!ペアやチームと組む時以前に比べ先生達の声掛けなしで自然と豊見城こども園のお友達とも関わる事が増えてきて嬉しく思います(^O^)
Commentaires