top of page

10月6日(金) バッタみーつけた!

執筆者の写真: ゆたか認定こども園ゆたか認定こども園



キリン組

AB公園でりす組のリレー練習を少し見学した後、体育館横の原っぱに移動していざ虫取りリベンジ!原っぱを歩くたびに大きさ種類さまざまな沢山のバッタが飛び跳ね「バッタいたー!!」「にげるなー!まて〜」と追いかけるこども達。はじめは「先生ーこっち!とって!」「あっちにいるからきて!」と先生が捕まえる役でしたが、段々とこども達が自分で虫を捕まえ始めいつのまにか虫かごの中はいっぱいに〜大収穫となりました!




キューピー組

「フィンガーペインティング」をしました。

先生が絵の具の準備をしていると「じぶん もやってみたい~」というように、絵の具を手に取って、先生の真似をしてお皿の中にブチューっと、まるで何かの実験をしているような真剣な表情が、また可愛かったですょ。

絵の具の感触に少しずつ慣れてくると、画用紙にぺったんぺったん!!

白い画用紙に色や形が付いていくのを楽しんでいました♡

お父さんお母さんとの食事時間は嬉しくて笑顔が溢れるこども達でした♡

お忙しい中、保育給食参観のご参加ありがとうございました(^^)




バンビ組

AB公園までお散歩してきました☀見慣れない遊具に目を輝かせ、遊具目がけていっせいに走り出したこどもたち♪高いところから先生やお友だちに「やっほー」と言って手を振り、最高な笑顔を見せてくれましたよ♡




りす組

今日はA B公園に行き、運動会でやるリレー練習をしました。最初の頃は、一周走るのにもバテて途中で諦める子も多かったのですが、今では体力もつき一生懸命頑張って走る姿が見られました☆りす組さんになり、勝ち負けもわかる様になって1組さんと2組さんでいざ!勝負!!結果は、、、、。接戦でしたが、2組さんが一位☆1組さんが二位という結果でした!こども達同士で応援する声も聞こえ運動会が楽しみですね♪




うさぎ組

今日は運動遊びで、運動会に向けて新たな挑戦をしました!うさぎ組さんにとって初めて取り組む子もたくさんいる「鉄棒」です!

最初は「自分ができるやり方でいいよ!」と伝えたところ、前のお友達の動きを真似して、「前回り」や「後ろ回り」、「ぶたのまる焼き」などさまざまな技に挑戦しようと頑張っていましたよ☆



ぞう組

楽しみにしていた消防写生大会♪

写生の時間が始まり「ちょっと(描くの)むずかしい・・」と言いながらも救急車や消防車、はしご車を見ながら描いて自分でイメージしたものを絵にして表現することを楽しみました😊

救急車の真ん中にある赤い線や、上部にあった【NISSAN PARMEDIC】の表記を見て「あっちにえいごがある!」「なんてかいてるんだろう・・」と友達と話しながら描いていたり、はしご車前方に「どらごん(龍)の えがある!」と気付き、自分なりの表現方法で描き上げてこども達の個性豊かな作品が仕上がりましたよ ♡(*^_^*)

最後はお決まりの「ゆたかは~~ たのし~さ~~!!」ポーズで締めくくり♡

消防写生大会で描いた絵は後日イーアスで展示される予定です♫

展示される日程や場所など詳細が分かりましたらまたお伝えします !(^^)!

その後は日曜日にある団地まつりの会場を見て「こっちでやるんだ!」「おまつりたのしみ」と話し期待を持ちながら本番の雰囲気を感じつつも、こども達からは「ABこうえんであそびたい~!!」と声があったのでお散歩へ☆ 鬼ごっこや木登りをしたり、固定遊具で遊んだり、花摘みをして楽しい時間を過ごしました(^^♪

日曜日の団地まつりは頑張っているこども達の姿をお見せ出来たらと思います◎

天候による判断を当日の11時にするので配信メールのご確認もお願いします !(^^)!

閲覧数:175回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page