ゆたか認定こども園
10月23日 ( 火 ) 避難訓練がありました〜
今日は避難訓練がありました♪ 子ども達みんな煙を吸わない様に口を手で押さえて 真剣に先生のお話しを聞いていました(>_<)


キューピー組さん・バンビ組さん 地震からの火災で避難訓練に参加しました(>_<) 先生に抱っこされながら園舎前に避難! 避難ベルにビックリしている様子の子ども達でした(;一_一) 先生が「火を消しました〜!」というと みんなで拍手をし少しホッとした様子が見られました(*^_^*)

キリン組さん 避難訓練の後、団地内公園へいきました♪ 「いらっしゃいませ〜!」と お店屋さんを開いています(^v^) お客さんも来ていて大繁盛ですね(^○^) 他の子は近くにある斜面をかけのぼったりもして キャッキャッと楽しんでいる姿が見られました☆彡

りす組さん 園庭に出て運動会でやるリレーの練習をしました♪ 走る練習だけではなく、入退場の練習も全部して 先生に「上手だった〜!」と褒められていました\(^o^)/ 練習でも負けて悔しそうにしている子もいて 負けても本番でリベンジです(≧◇≦)!

うさぎ組さん 今日は体操で運動会練習をしました\(^o^)/ 駐車場で1組、2組合同でバルーンの練習! みんなで息を合わせて大きなバルーンを動かしました(^-^) その後は各クラスで組体操やリレー、とび箱にエイサー!! 運動会に向けて着々と練習しています(*^^)v

ぞう組さん 今日はリズム遊びでした〜♪ 鍵盤ハーモニカと小太鼓、大太鼓を使って 「タッタ」という曲を演奏(≧◇≦) 太鼓の叩くタイミングが難しい〜(>_<) でも、いつも練習しているので段々上手になってきました! もっと練習してもっともっと上手になろうね(^O^)/