top of page
  • 執筆者の写真ゆたか認定こども園

11月28日(火)育てた大根でレッツ☆クッキング~!!




うさぎ組

みんなで頑張って育てた大根。収穫してみると面白い形の大根がいっぱい☆こどもたちが大根をカレーにして食べたい!とのことで【大根カレー】に決定しました。クッキングでは、切る・炒める体験をしましたよ。切る際に「音が気持ちいいね」などと感触を楽しんだり、「火の近くは熱くて怖いな。お母さんたちすごい」といつも料理を作ってくれている方に感謝の気持ちも芽生えたようです。大根カレーの仕上がりは・・・!?大成功!!リッツに乗せてみんなで美味しく食べました♡



キューピー組

フロアで運動遊びをしました☆斜面登りや少し高さのあるハイハイスロープ、室内用アスレチック(ブランコ、滑り台)を準備すると目を輝かせながら好きな場所に移動しています。斜面登りが得意な子はあっという間に登りきって、頂上に着くと先を見下ろし「降りれるかなー?」としっかり確認!保育者に支えてもらいながら体を反対向きにして降りることもいつの間にか身についています。運動遊びの後は園庭へ♪滑り台を何度も滑ったり、砂場ではスプーンで砂をすくってコップに入れたり食べたり飲む真似をして見立て遊びを楽しんでいましたよ♡




バンビ組

多目的広場でファミレクの練習をしました。保育者が準備をしていると、手伝おうとする優しい姿もありましたよ♡お友だちが「がんばーれ!」と応援する中、平均台を渡ったり、ハイハイで網くぐりをしたり、恥ずかしそうな表情をしながらもしっかり最後までやりきっていました☆練習終了後、色んな曲を流すとスピーカーの周りに集まり、手を挙げながらジャンプをしたりお友達と目を合わせて笑いながらダンスをする姿に癒されました♡



キリン組

不審者ってどんな人だろう?とイメージが持てるように、紙芝居を通して不審者を知ったこども達。優しい見た目だけど危ないところに連れて行こうとする人、お菓子で気持ちを揺さぶり連れて行こうとする人、「行ってもいいのかな?」と声かけてみると、自分達で考え「ダメー!」と危ない人にはついて行かないことを再認識できましたよ!避難訓練ではバットを持って侵入してきた不審者に怖がりながらも避難、見つからないよう静かに身を隠すことができました◎



りす組

午前中は不審者の避難訓練!「口を押さえて!」「静かにしないと捕まっちゃうよ!」とこども達同士で教え合うりす組さん。みんな無事に避難できました♫その後はそのまま第二園庭で遊びました!日差しが出ていましたが風が冷たく、日向ぼっこが気持ちよさそうでした☆遊んでいる途中、ココマリー保育園からりす組さんが大好きな♩咲かせましょ〜咲かせましょ〜と”いーどうし”の歌が聞こえてきて、みんなで熱唱し楽しみました☆



ぞう組

保育教諭が読んでいる部分を、こども達も一緒に声に出しながら月刊誌の読み合わせ☆

文字のおけいこや絵本を通して文字への関心・感覚が強まっているこども達は、自分でも声に出しながら読んでいるだけでなく、読みながらもしっかり指で追いかけています😊

 毎月配っている月刊誌(絵本)の読み合わせ(聞かせ)は想像力が育ったり、語彙力の増加など良いこと尽くめ♡

大人は絵本では文章を読んでいると思っていますが、こども達は絵を読んでそこから読み取ってイメージ(想像)をしていて、絵本という視覚教材から想像(創造)力も育っていますよ !(^^)!

 最初は「このえほん(月刊誌)ながかったぁ~!」や「すこしつかれた」と言う声も聞こえたこども達も、「またあしたもよみたい!」と意欲的(^O^)/

就学に向けても、

・文字や数への興味関心を育む

・絵本を読んで感じた事を言葉にして発表し合ったり、絵にして表現する

(絵本のみならず、バスでおでかけや行事を通して・・でもいいですね♬)

と活動を通して【幼児期の終わり(卒園)までに育ってほしい10の姿】も意識しながら環境を整えていきたいと思います(*^_^*)

閲覧数:107回0件のコメント

Comments


bottom of page