- ゆたか認定こども園
12月08日 ( 金 ) ☆
今日は天気も崩れ風も冷たく寒い一日でしたね。
子ども達は寒さに負けず元気に走り回っています。
楽器を持って
“リン リン リ〜ン♪”
どんな音が出るのか興味津々のキューピー組さん。
子ども達の奏でる音がサンタさんに届くといいな♥
バンビ組さんは、トナカイを作りました。
牛乳パックを再利用してクリスマス製作頑張りましたよ〜(*^^)v
先生が完成した「トナカイ」を使って、楽しく遊び方を披露してくれました(^^♪
今日は、りす組さんのお部屋に
「お邪魔しま〜す♪」
大好きなカプラで何を作っているのかな〜?
完成が楽しみだね!!
いつもと違う雰囲気にテンション上がったきりん組さんでした。
前回に続き、氷遊びーーー!!
「冷た〜い」
「わぁ〜! きれ〜い☆」
と、はしゃぐ子ども達。
氷の冷たさにも負けず、元気に楽しむりす組さんでした。
子ども達が楽しみにしていた“芋ほり” は、雨で延期になりました。
「芋ほり行きた〜い!」と少し残念な顔。。。
でも大好きなお友達、先生と一緒だと室内遊びも
『たのし〜さ〜( ^ω^ )』
絵の具を使って「吹き絵」の花火!!
初めは、なかなか上手く吹けなかった
子ども達も、コツをつかむと
綺麗に色が混じりオリジナルの花火が完成しました。
「た〜まや〜●」
3回の閲覧0件のコメント