ゆたか認定こども園
12月18日 ( 月 ) 寒さなんてへっちゃらだーい
寒い日が続いていますが毎日元気に外に飛び出すこどもたち。
とてもたくましく感じるこの頃です。

キューピー組さんの午後の避難訓練風景☆ミ
突然の不審者に驚き、泣いてしまいましたが
避難も無事に終え、とてもがんばりました!
終わった後は安心して笑顔で帰る姿が見られました。

バンビさんは園庭でフラフープを使って遊びました。
電車やバスに見立てておでかけ〜♪
また、先生のまねをしてフラフープで腰を
フリフリ〜とする子も!(すごい!!)
そしてダンボールを使いキャタピラでごろんごろん!
楽しかったね〜☆


きりん・りす組さんは1月の新春マラソン大会に向け練習スタート!
冷たい風にも負けず、体力つけて風邪なんかにならないぞ!
と走るきりん組さん。とってもかっこいいですね!!

うさぎ組さんは翔太先生の体操教室で〜す!
保護者参観で父兄の方々も見守る中、
少し緊張しながらも片足でバランスを取る練習をしました。
それから、トランポリン→ジャンプ→ゴムひも飛び越え、
さらに跳び箱開脚跳び!
やる気満々うさぎ組さんでした!

ぞう組さんはみんなで集めたエコキャップを
イオン武富マックスバリューさんへ贈呈しに行きました。
感謝状を頂き、誰かのために役立つことができたんだ!
と実感することができました。
エコキャップの取り組みは楽しく続けていきたいと思います。