


りす組
今日はみんなが楽しみにしていたクッキングを行いました!
日々の活動を通して自分達で作りたいものの計画・買い出しを行ったので、朝から「いちごトッピングしたい!」「バナナにキラキラ(チョコスプレー)をトッピングしたい!!」とやる気十分のこども達♪
何度か作った事のあるパンケーキの作り方を覚えていて、作り方を教え合う姿や数を数えながら交代ずつ生地を混ぜる作業を楽しむ姿が見られましたよ☆
また、チョコバナナに使うチョコの溶けていく過程を観察したり、生地が焼けて色が変化する事にも気づき楽しむことが出来ました♫



キューピー組
AB公園までお散歩に行きました!寒さが続いていたので、久しぶりのAB公園にルンルンなこども達♫ お散歩カートに揺られて、自動車や鳩を見つけては指差ししながら目的地へ☆AB公園に着くとお目当ての遊具に一直線!!滑り台やロープネットに果敢に挑戦し繰り返し楽しむ姿が見られましたよ(^^)また、先日桜を見れなかったチームは桜を見に行きました☆興味津々で手を伸ばし摘んではじーっと見つめています!



バンビ組
楽器作り&たいこ遊びをしました!『ペットボトル』や『カップ』『キャップ』を再利用し、可愛いシールを貼って手作りの『マラカス』『カスタネット』を作りました☆本物の楽器と見比べて興味津々で、少し苦戦しながらも指先を器用に使ってシールを貼ったり、剥がしてみたり♪「どんな音がなるんだろう~?」と興味津々でならしてみる子もいましたよ!
太鼓遊びでは、大きな太鼓(大太鼓)には大興奮でバチを大きく掲げて「ドンっ」と鳴らすと迫力満点な音に歓声を上げるこども達でした(^^)☆


キリン組
せせらぎ公園までお散歩に行ってきました♪魚を捕まえるための網と捕まえたお魚を入れるかごを持ってレッツゴー!取れるかな?と胸をドキドキさせながら行きましたが、捕まえようとしても中々お魚の速さについていけず「はやいねぇー!つかまえられないっ!」と悔しそうにしていましたがみんなで力を合わせて二匹捕まえることが出来ました⭐︎ 川沿いには綺麗な桜も咲いていて「きれいだねぇー」と少しお花見もできましたよ♪

うさぎ組
「はやく、おべんとうたべたいなぁ~」と朝からワクワク♡のお弁当会(^^♪
お弁当を持って小学校周辺の散策へ行ってきました◎
寒さも和らいでこども達は元気いっぱい☆ 小学校横の原っぱでは鬼ごっこと走り回ったり、サッカーをして遊んだり、遊んでいるところにたくさんのゴミがある事に気付いたこども達は率先して「せんせい、ごみひろいしよ~!」と友達や保育教諭を誘って周辺のゴミ拾いもしてきましたよ(*^_^*)
そのゴミ拾い中に「なんでこんなにゴミがいっぱいあるんだろうね」
「このジュースのなか、まだはいってるんだけど!」
「〇〇たちがおとなになったら、ごみすてないで!って ちゃんというから、せんせいあんしんしてね」と頼もしい言葉まで・・!(嬉)
時計公園まで足を延ばしてゴミ拾いをしたことで遊ぶ場所もキレイになったことで
「こんどは、ちがうばしょにゴミひろいにいこう」とやる気満々のゴミ拾い隊の姿を見て、地域に目を向ける姿に嬉しくなった担任でした😊

ぞう組
今日の運動遊びでは新!海賊ゲームをしました!チームを作りロープでできた紐をみんなで足を使って移動させ、相手チームを攻撃するゲームです!落ちてはいけないし、移動しないと攻撃を受けてしまうし、だからと言って自分勝手に動いてしまうとみんな移動する方向ががバラバラで動けなくなってしまったりと、戦う中で沢山考え周りのお友達のことも気にかけながら戦いを楽しむぞう組さんでした☆



♡愛情がたっぷりこもったお弁当ありがとうございました♡
Comments