

キューピー組
バレンタイン製作をしました♪画用紙と2色のハート型の紙を用意すると、待ちきれずに赤色のハートを手に取るこども達(^^♪ 保育者にのりを塗ってもらい、ハートを受け取ると、画用紙の真ん中に上手にペッタン!!『できた~!』と自分に拍手するお友だちも☆心のこもった可愛い作品ができましたよ♪




うさぎ組
運動遊びでは、バランスをとるメニューに挑戦しました!片足ずつ足をあげてバランスを取ったり、背筋を使ってカメさんのポーズをして止まったり、ブリッジでは腕と足の力を使って体を支えたりと徐々にクリアしていくこども達!
最後の課題、エバーマットの乗り越えリレーでは自分で足場や掴むところを探しながら登り、頂上でバランスを取りながら試行錯誤して降りていくうさぎ組さんでした☆




バンビ組
AB公園に行きました。お友だちと手をつないで歩くことにも少しずつ慣れてきて、カメラを向けると余裕のポーズもとってくれるようになりました☀途中、消防車が道を譲ってくれて「うわぁ~!しょうぼうしゃだー!」と大興奮の子ども達。サイレンも鳴らしてもらい子ども達の目もキラキラと輝いていましたよ・゜
AB公園では、桜の木の葉に興味を示したり、芝の坂道でバランスをとりながら登ったりと、固定遊具以外の遊び場でも楽しむ姿に成長を感じました♡


りす組
室内遊びをしましたよ☆三連休後の登園でお友達に会い喜ぶ姿が見られました☆室内遊びでは先生が折っている折り紙を見本に見ながら作る姿や、お友達と一緒に本(折り方の解説)を見ながら作りたいものを作り、難しい所は教え合いながらやる姿も見られました☆
他にもぞう組のお兄ちゃん、お姉ちゃんがコマの練習をしている所を見て一生懸命練習しています☆コミュニケーションを図り、一緒に遊びを共有する事で色々な想像もでき遊びが楽しく発展できている様子が伺えますょ♫


キリン組
先週からこども達が「いつ おさんぽびんごするのー?」と楽しみにしていたお散歩ビンゴゲームをしました♪♪
説明とお約束をこども達と確認してスタート!!「くるまあったよ!」「これはでんちゅう?あたっている?」「おうだんほどうだ!」と こども達自身で続々と発見していましたよ!!ビンゴカードをお友達と見せ合いっこしたり、「石ころあっちにあるよ~」などと教え合いながら地域探索も合わせて楽しんでいました♡

ぞう組
リズム遊びは、課題の音合わせを意識して練習しましたよ♬タイミングを計るためにピアニカを弾かずに階名を口にしながら練習してみたり先生が隣りについてタイミングを教えてくれたりと、来週に控えた発表会に向けて真剣モードな ぞう組さん(^^♪カッコいい姿を見せるために頑張っていますので応援よろしくお願いします♡
Comments