top of page

3月17日(月)ジャングルでサバイバル‼

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 3月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月2日





りす組さん

『ジャングルの中をサバイバル』をテーマに「ジャンプ力」や「バランス」を使った遊びをしました★最初の一本橋ではワニに食べられないよう登り降りのある橋を慎重に渡り、トランポリンでは5回ジャンプ、ハードルにも挑戦したりサーキットを楽しむこどもたち♪難易度が上がり、段差が大きくなる一本橋ではより慎重に渡ったり、高くなるハードルでは大ジャンプ、低いハードルでは潜り抜けたりと難しいことにも挑戦していましたよ♪




キューピー組さん

スライムを使って感触遊びをしました!スライムの中に恐竜フィギュアを入れて、恐竜の卵に見立てながら恐竜発掘を楽しみました♪中に恐竜がいることを伝えると、さっそく夢中になって探し出すこども達!指先を使ってスライムをちぎり、フィギュアが見えてくると慎重に引っこ抜き、可愛い恐竜をゲット♡嬉しそうな表情で恐竜を大事そうに持っていましたよ☆恐竜をゲットした後は、カラフルなスライムの上に恐竜を乗せて「がおー!」と遊んだりして楽しんでいます☺




バンビ組さん

今日はきりん2組さんのお部屋に行ってきました♫何度も行っているのでこども達も慣れた様子でスムーズに行けました!練習中の手繋ぎお散歩も『お友達の後ろから歩く』を意識しているようすでした♡キリン組さんのお部屋ではおままごとに夢中のこども達です♡「いらっしゃいませ〜!」とお客さんを呼び込みしていましたよ!★ほかにもパズルをしたり、おままごとコーナーで炊飯器やトースターを使ってご飯を作ってくれました☆



キリン組さん

恐竜の遊具で遊ぶために豊見城こども園にいきました♪砂場では、スコップをもちショベルカーになりきって、「うぃーん!こうじしてまーす!」と砂を運ぶお友だちや、遊具で滑り台やバランスを取り進む事ができたお友だちもいましたよ◎そして、途中、豊見城こども園のお兄ちゃんお姉ちゃんも来て一緒に追いかけっこをしたり、自転車を押してもらったりととても楽しんでいました♡




うさぎ組さん

バンビ組さんと異年齢交流♬ ~

分園に迎えに行く前から「バンビぐみさん、まってるかな~」と期待大のこども達♡

一緒に手を繋いで本園に戻って来てからは園庭で交流♥築山で「いっしょにすべる?」と誘ったり、砂場で「これはコーヒーをつくっているんだよねぇ~♪」と話す姿や、年下のお友達が靴を履こうと一生懸命頑張っている姿を見守ったりと、こども達も適度な距離感で関わるなど楽しい雰囲気で交流ができましたよ☆帰りも「またあそぼうねぇ~!」とバイバイしたこども達です♪!




ぞう組さん

いよいよ今週が卒園式のぞう組さん!時間が経つのがあっという間ですね〜!卒園式の練習中こども達の中でも「卒園式が終わったらみんなとは後少ししか遊べないんだ」「もっといろんなことして遊びたい!」とお別れすることの実感が湧いていている様子がありました!そんな中でも最後まで一生懸命に取り組むこども達の姿に感動しました☆

 
 
 

Comments


bottom of page