top of page

3月27日(木)おひさしぶりの冒険だぁ♡

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 3月27日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月2日



ぞう組

卒園式も無事終わり、久しぶりに冒険へレッツゴ〜!怪しいお天気でしたが「雨ふるな〜」「てるてる坊主作ればよかった〜」など雨が降らないことを祈りながら出発しました!先週までは卒園式の練習を沢山頑張ったので少し体力が落ち気味なぞう組さんでしたが、休憩を挟みながらお散歩を楽しみました♬「あっ!これ松ぼっくりの木だよね!落ちてないかな?」と自然観察も忘れていません!明日は最後のお別れ遠足★楽しもうね〜♡



うさぎ組

「あと3かいしかあそべないんだよね」と話す こども達。。。

数字や曜日が分かるようになってきて こども達の成長を感じる反面、カレンダーを見て寂しそうな表情もありましたが、外でいっぱい遊ぼう~♫ と提案すると大歓声♡ うさぎ組皆で園庭で遊んできました ♪

ボールや三輪車、ストライダー、ままごとを使ってのパーティーやピザ屋さん、鬼ごっこ等イメージして見立てて遊んだり、ルール(決まり)を自分達なりにアレンジして遊んだり…と遊びの中で考えて楽しんでいた こども達です☆

うさぎ組での生活も、金曜日、来週月曜日と残り2日‥たくさん園生活での思い出をつくりたいと思います♡



りす組

昨日の帰りのお集まりで”園庭で遊びたい”との声が出たので、第一園庭で遊びました!園庭では最近ブームのゾンビ鬼ごっこや各自好きな遊びをして過ごしましたよ♩鬼ごっこでは、足を使って「鬼決め 鬼決め 誰が鬼かな…」とリズムに合わせてゾンビ決めを行なっていましたよ⭐︎ブランコや砂場、鬼ごっこをしている時もキリン組を気にかけながら遊ぶ姿や泣いている子に優しく話かける姿が見られ成長を感じました。



キリン組

園庭では、りす組のお姉ちゃんお兄ちゃんと一緒に遊びました♪鬼ごっこやかくれんぼとルールのある遊びを楽しむこども達♡他にも、築山では3.4名でダンボールを使い滑ったりと友達同士の関わりが多くみられましたよ!4月に比べできることも多く、ブランコでは「おして〜」とお願いされることがおおかったのですが、今では「みてー!」と自分で漕ぐことができる子も増えてきて成長を感じます♪




バンビ組

今日は1組とプレイルームを使って遊びました。1組のお部屋で遊ぶのは初めてだったので、(どんなものがあるかな~)とわくわくした様子で部屋を探索していましたよ♪先生と一緒に大型ブロックを高く積み上げたり、平均台から落ちないようにバランスを取りながら進んでみたり、お化粧コーナーでおしゃれを楽しんでいました。絵本コーナーでは、1冊の絵本をお友達と楽しそうに読んでいて、とても微笑ましかったですよ♡



キューピー組

多目的広場に遊びに行きました!滑り台、ブランコ、ボール、コンビカーがあります!

一番大人気はコンビカーです!力強く押して動かしたり、乗ってみては上手にハンドルを握って操作します☆ともだちが乗ると押してあげる子もいましたよ♡また、ボールを追いかけては両手でしっかりキャッチ!転がしたり投げたりの繰り返しで遊んでいました!滑り台やブランコも先生たちの声掛けで交代ずつ遊ぶ事が出来ました♡



 
 
 

Yorumlar


bottom of page