4月9日(水) お弁当が待ちきれな~い♪
- ゆたか認定こども園
- 4月10日
- 読了時間: 3分


キリン組
キリン組になって初めてのお弁当会♪
朝のお集まりで「どんぶりん」の絵本をみて、「今日のおべんとうになにが入っているかな~」と楽しみなこども達は、活動中も「せんせーおべんとうまだ~」「はやくたべたーい」と待ちきれない様子が伝わってきましたよ♡
お友だちとお弁当を見せ合いっこしたり、お弁当を紹介てくれたり、「ぜんぶたべたー」といっぱい食べれることも得意気に教えてくれるこども達です☆


りす組
りす組さんになって初めてのお弁当会♪ウキウキしながら登園してきたこども達は「あ〜…おなかすいてきたよ〜⤵」「はやくおべんとうたべたい♡」等と活動前から大騒ぎ☆
普段なら遊びに夢中で「まだあそびたい〜!」と言うのに今日は「もういっぱいあそんだから、そろそろおべんとうたべにいこっか〜♫」と遊びを早めに切り上げようとしていて思わず笑っちゃいました♡敷物を敷いて自分場所を作ると、よりワクワク感で幸せそうな笑顔を見せていましたよ♫敷物を忘れたお友だちは「○○のところすわってもいいよ~」「ありがとう」とやり取りする姿が見られ感激しました♡
愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました♡



うさぎ組
団地周辺をお散歩をしてAB公園で遊びました☆出発してすぐに「早くお弁当食べたい」「今からお弁当食べるの〜??」とお弁当を楽しみにしていました♪
お散歩中、地域の方が見えた時には「おはようございます」「何してるの〜?」など挨拶をしたりお話しする姿も見られましたよ☆お散歩をしてAB公園で遊んだ後は楽しみにしていたお弁当‼「にんじんしりしり入ってるよ」「ハンバーグも入ってる」とみんなで美味しく頂きました



ぞう組
昨日のリクエストを踏まえ、お弁当を持って武富児童公園まで散歩に行ってきました♬
飛行機や飛行機雲、カエルを見つけて『カエルはバッタがエサだから、ちいさいバッタさがそうぜ』と友達と協力してエサ(バッタ)探しをしたり、シロツメクサ以外にも黄色やピンクの花を見つけて摘んだり・・と遊具だけでなく自然物ともたくさん関わることができたお弁当会(散歩)になりました♡ 公民館の一角をお借りして食べたお弁当も『おいしいね』『つくってくれて、ありがとうっていう!』と嬉しそうな表情と姿が見られたこども達です(*^^*)



キューピー組
保育者と一対一の時間をつくり、触れ合い遊びや絵本の読みきかせをしました。
歌に合わせてこちょこちょしたり、顔を見合わせるとニコッと笑ってくれる3組さん♡
交代ずつ一対一でゆっくり関われる時間を大切にしながら愛着関係を築いていけたらと思います^ ^保育者との時間を過ごした後は、クラスのお友達との時間☆お互い顔が見える距離にいくと手を伸ばしたり、足をギュッと握ったりしていますよ〜♡


バンビ組
屋上にある多目的広場でフラフープやボール、コンビカーに乗って遊びました!コンビカーに興味津々なこども達は〝どのコンビカーにしようかな〜〟と目をキョロキョロ♡好みのコンビカーを押して歩いてみたり、またがってみたりと楽しんでいました!
お弁当会ではお弁当のふたを開けると、どの子もニコッと笑顔が見られ美味しそうに食べる姿が見られましたよ♡
愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました♡
Comments