top of page

5月15日(木)親子で楽しいひと時(^^)♪

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 5月15日
  • 読了時間: 3分




ぞう組

こども達、保護者の皆さんとこども達と一緒にクラス懇談会を行いました♩ 

保護者のみの 説明会を終えてお父さんお母さんがクラスへ迎えにくると

ニコニコ笑顔になり、みんなで集会所へ移動♡

ふれあいゲームではジャングルぐるぐるや新聞紙じゃんけん・フラフープくぐり等を

親子で楽しみました♩(^_^)


今日は木曜日という平日の忙しい中で仕事を調整してクラス懇談会にご参加くださりありがとうございました(^^)

就学に向けての動きも少しずつ出てきますが、園と家庭でしっかり連携していきながらこども達の為に有意義な1年間にしたいと思いますので改めて1年間よろしくお願いします♡(*^_^*)


キューピー組

風船ベッドで全身の感触遊びを楽しみました☺お部屋に風船ベッドを準備すると、ずり這いで近づいたり手を伸ばして触ろうとしたりと興味津々な様子♡少し不安定な風船ベッドの上で仰向けや腹這いになり、バランスを取ろうと手の位置を変えようとしてみたり動く度に聞こえる圧縮袋のシャカシャカ音気づき、耳を近づけたりしていましたよ♪


バンビ組

テラスに出て、リトミック遊びしました!保育者の弾くピアノの音に合わせて、身体を揺らして遊んだり、一緒にお歌を口ずさんだりして楽しみましたよ☆歌える曲も増えてきているバンビ組さん!知っている曲が流れると、とってもノリノリ♫また、保育者が「うさぎさんになってみよう!」と声を掛けると、全力でうさぎさんになりきるバンビ組さんがとても可愛いらしかったです♡また一緒にリトミック遊びしようね♪


キリン組

待ちに待った、バスでお出かけ♫2回目とあってバスに乗ると、立ち上がることは無く座って楽しむこども達♫こいのぼりの歌を歌いながら、景色から鯉のぼりを探していました☆奥武山公園では、移動する時は「公園どこ?あっちかな!あった〜♫」と、ワクワクのこども達♫遊具で遊んだり、飛んできたシャボン玉を追いかけたり、滑り台を先生と滑ったりと沢山遊びました♫帰りは”バスに乗って”を歌って、笑顔いっぱいのこども達でした。


りす組

園庭遊びではきりん組さんがシャボン玉遊びをしていたので、一緒に混ぜてもらいましたー♡「シャボン玉100個出た‼」「おれ、大きいシャボン玉作ったぜ☆」といろんなシャボン玉の大きさを作って楽しんでいましたよ♪その後は英語レッスン‼クリス先生がくると「はろー☆」と挨拶し、嬉しそうなこども達♡大きな声で今日の英語レッスンも頑張りました☆


うさぎ組

今日は月に一度の身体測定をして、天気が良かったので園庭で遊んだよ!ごっこ遊びが大好きなうさぎ組さん!「ホットケーキ作ってるよ!」「お家で作る時は混ぜるところをお手伝いしているの〜!」と普段お家でお手伝いしていることを園でも再現していましたよ♪お花や葉っぱを使って色水にしてスープを作ったりと日に日にごっこ遊びのレベルが上がってきているこども達♪次は何のお料理ができるかな〜♡

 
 
 

コメント


bottom of page