きりん組
うさぎ組のお兄ちゃんお姉ちゃんと過ごしました!うさぎ組のお友達が「みて~!お魚いるよ、バッタもいるよ。」と、お部屋に案内してくれました☆遊んでいくうちに
少しづつ打ち解けていくこども達。お姉ちゃんに抱っこしてもらい嬉しそうな姿も見られました☆帰り際には、「もっと遊びたかった。」と泣いてしまう子も( ノД`)これからもたくさん交流してお兄ちゃん、お姉ちゃんの優しさに触れていこうね♩
キューピー組
久しぶりの晴れ日和に園庭で異年齢交流をしました。シートの上で伸び伸びと寝返りを楽しみ、バンビ組さんがプレゼントしてくれた葉っぱをじっと見て観察したり少し触って観察したり、不思議な表情を浮かべながらも楽しんでいました。
芝山ではシロツメ草を見つけ観察するキューピー組さんに気がついたバンビ組さん。気になり近づき会話を広げていく姿がみられましたよ♡
バンビ組
グリーン広場へお散歩に行きました♩こども達に「お散歩にいくよ!」と声を掛けると、進んでお集まりに参加したり、帽子を被りに行ったりする姿が見られましたよ!グリーン広場では草花を摘んだり、お友達と柱を挟んでいないいないばぁ遊びをして仲良く楽しんでいます☆

りす組
朝のお集まりで「今日カメラマンが来るんだよ」と、こども達に伝えると「カメラ?」「作りたい」と、声が聞こえたのでカメラ作りに興味をもった子、数名で作ってみることに!
好きなカラーセロファンの色を選んだり、シールでデザインしてみたり・・・製作が好きなこども達なので、作ることに夢中になっていました♪
完成したカメラを使ってみると、お友だちの顔を覗き合ったり「これも青にみえるよ~!」と、色の変化を楽しんだりとカメラの世界に入り込むこども達でした☆
うさぎ組
今日は選択遊び♩の予定でしたが、キリン組さんが遊びに来てくれたので異年齢交流をしながら好きな遊びをして過ごしました◎キリン組の子に「これつかう?」と優しくきいてみたり、友達と「~~はこうしよう!」と相談しながら作り上げたりする姿がありましたよ!
異年齢交流を重ねることで年下の子に対する優しさ・思いやりや、年上としての自覚が少しづつ芽生えつつあるこども達です(^▽^)/
ぞう組
今日の運動遊びは鍋底抜けと縄跳びをしましたよ!鍋底抜けでは女の子たちがスムーズに出来ていたので男の子達も「女の子達に負けない!」とみんなでどうすれば成功できるのかを話し合って取り組んでいました!大縄跳びは今日で最後だったので最高記録を出そうクラス全員が一生懸命に取り組んでいる姿がありました☆
Comments