6月11日(水)ふわふわマシュマロ~♡
- ゆたか認定こども園
- 6 日前
- 読了時間: 3分


りす組
BBQごっこでマシュマロ焼きをしました♫火起こしの様子やマシュマロが焼けてとろけていく様子に釘付けのこども達♡「けむりが ふかふか〜」「くりーむみたい」等と言葉で表現することを楽しみ、事前に作った割り箸棒の先にマシュマロを刺した時には「やきとりみたいだね」と笑い合う姿もあり、こども達の言動にほっこりさせられましたよ♡マシュマロを食べてパワーチャージした後はみんなが大好きな英語レッスン☆天気や気持ち、英単語に加えて家族を習っています⭐︎ベイビーシャークを踊る時間が1番楽しく盛り上がっていました♬



キューピー組
布遊びで「うえからしたから」のわらべ歌に合わせてふれあい遊びをしました!
びっくりして前回は泣いちゃう子もいましたが今回は泣かずに手や足を伸ばして布を掴もうとする姿や動きに合わせてニコニコ笑顔を見せてくれる姿が見られました♪
そのあと新園庭で咲いているバタフライピーを使って色水遊びスタート!水の冷たい感触を楽しみつつ色の変化を楽しむこども達です♡また、出来上がった色水にオレンジのしぼり汁を入れると青から紫に変化☆明日はこの色水を使って花氷にし、涼しく遊べる活動にする予定です♡


バンビ組
天気が良かったので、園庭へレッツゴー☆園庭につくと、大好きな砂場に一直線^ ^カップとスプーンを上手に使い『アイスクリーム』や『ケーキ』などをつくり、「いらっしゃい〜!」とお店屋さんごっこに発展している姿もありましたよ♡♡ 園庭でたくさん身体を動かしたあとは、みんな大好きお弁当会(^^)お弁当箱を開けると「わぁ〜♡」と思わず笑顔が溢れてくるこどもたち!愛情たっぷり弁当ありがとうございました♡



キリン組
りす組のお部屋で遊びました(^○^)「お兄ちゃん達のお部屋で遊んでいいの…?」とワクワクが隠せないこども達♡ドレスを身につけるとメイクコーナーでおめかしをする子や大きな図鑑を一生懸命に見る子、おままごとを楽しむ子など色んなコーナーで遊び込む姿が沢山見られました♡ 製作遊びでは、てんとう虫づくり♪赤色の画用紙に糊を使って黒い丸を貼り付け!色んな模様をしたてんとう虫が完成していましたよ☆


うさぎ組
今日のバスでお出かけは平和祈念公園へ行きました! 平和学習の前に芝生で散策タイム♬草の中にいる様々な昆虫探しや松ぼっくりや木の枝集めを楽しみましたよ♪平和資料館内に入ると「これ、なんだろう?」、説明書を見ながら「これって てっぽうだよ!」、写真を見ながら「なんでケンカしたのかな…」と気づいたこと・発見したことをお友達と共有する姿が見られました。平和についてこども達と話し合っていきたいです!
愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました♡



ぞう組
待ちに待った分園プール♬
始める前に
① プールサイドは走らない
② 友達の上に乗ったり抑えたりしない
③ とびこみはしない
・・などの約束事を話して、準備体操をして入水!
「つめた〜〜い!」と歓声のような悲鳴も上がったけど(笑)太陽の暖かさと相まって楽しい雰囲気に♬ プールサイドで天然日焼けサロンかのように友達と寝転がってからだをあたためていた友達と一緒にバタ足をしたり「スイミングでやったやつみせるよ!」と潜水を披露し合っては数を数えている姿も・・◎ プール後は待ちに待ったお弁当会タイム♡ 「これ、おとうさんが!」「べんとうかいのひだけこれがある♡」と
お披露目会をしているこども達でした♬
Comments