
ゆたか認定こども園
6月18日 ( 月 ) 台風のあとは・・・
台風が過ぎ去りましたね♪ 週末はどのように過ごされましたか?
今回の台風は気づいたらいなくなっていてビックリしました!
まだ、快晴とはいえない天気ですが、ゆたかっ子は今日も元気いっぱいです。
今日はどのように過ごしているのか見てみましょう♪

☆キューピー組さん☆
今日はお部屋で絵本をみました。色んな動物が登場するので
ページをめくる度にワクワク♪ドキドキ♪
保育士の動物の鳴き声をまねしてみたり、
動きを真似してみたりと、とても可愛かったですよ〜。

☆バンビ組さん☆
今日は鬼の的に向けてボール投げをしました。
「えいっ!!」「おには〜そと」と掛け声を出しながら
的に向け、一生懸命に投げる姿はとても可愛いですよね♪

☆キリン組さん☆
天気も良くなったので園庭遊びをしました☆
久しぶりの園庭で子どもたちのテンションはMax!!
お友だちとおままごと遊びをしたり、順番をしっかり守ってブランコに乗ったり。
汗をいっぱいかいて楽しく遊びました♪

☆りす組さん☆
団地周辺に遊びに行きました。
タンポポやシロツメクサを見つけ、お家にお土産として
摘みました♪お友達と見せあいっこをしたり、
先生に見せたりと自然に触れあいました☆

☆うさぎ組さん☆
今日は波線を書く練習をしました。
初めての波線!!机に向かう子どもたちの表情はとても真剣です!!
波線といえば緩やかな線ですが、少しカクカクぎみ・・・。
でも、練習していくうちに少しずつ上手になり、子どもたちも“あれ?上手になっている?”
と実感をもち、とても嬉しそうでした。

☆ぞう組さん☆
今日は南風原文化センターへ平和学習しに行きました。
昔の病院や使っていた道具を再現した物や実際の写真が展示されていました。
子どもたちは集中して、説明書きを読んだり、先生にたくさん質問したりして、
多くの事を吸収する姿がみられました!
ちなみに、写真の網のようなものは、むかし畑の農作物を運ぶための道具だそうで、当時はカゴがなく網を使用していたみたいですよ☆
今日も一日元気に楽しく過ごしたゆたかっ子。
明日はどんな楽しいことが待っているのか楽しみだね♪