ゆたか認定こども園
8月16日 ( 木 ) 雨でも元気いっぱい!
今日も朝から雨ですね><雨で心もジメジメかと思いきや・・・
「見て〜!かっぱかわいいでしょ♪」「あまぐつ履いてきた〜!」
と嬉しそうな子ども達です^^
そんな子ども達の一日を見てみましょう☆

キューピー組さんはまさ先生の遊道体操がありました!
座布団を使った遊び!座布団に座りながらも上下の揺れにバランスを上手にとっていましたよ^^座布団に興味が持てるよう見立遊びをして過ごしました♪

バンビ組さんもまさ先生の遊道体操でした☆
クッションを縄跳びで結んでネズミに見立てて両手で捕まえたり、平均台をワニさんになって下からくぐったり、お猿さんになって上からまたいだりしました!またぐときは片足ずつ行い、届かなかったら体を横にしてまたいでいました☆子ども達もまさ先生に慣れ泣かないで積極的に参加しています♪

キリン組さんはしょうた先生の体操教室!
輪っかに立ってかけっこしたり、跳び箱に登ってジャンプしたりしました!かけっこでは「よーい」というとカッコよく走るポーズをしていました^^
また、途中にゴム段を置くと上手に飛び越えていましたよ♪

りす組さんは待ちに待ったかき氷作り☆
先生と一緒にかき氷機を回してMyコップに作りました!
回して氷が出てくると「いっぱい出てきた〜!」と大喜び♪自分達で味も決めてお友達と仲良くいただきましたよ^^

うさぎ組さんは英語教室☆
「輪っかになって座ってね」とクリス先生の声かけに丸くなって座る子ども達。英語で書かれた曜日のカードを並べて一枚だけカードを取って、どの曜日がないか歌に合わせて歌います♪「何曜日がないかな?」と聞くと「水曜日!」「金曜日!」とすぐに答えていましたよ^^歌っている時もどこがないか考えながら集中していました♪

ぞう組さんは養生の里の敬老会で披露するエイサーやダンスの練習をしました☆
沢山練習しているので振付も覚えていて大きく足や手をあげたりも出来るようになっています!子ども達みんな集中して練習していましたよ^^敬老会がとっても楽しみですね♪
午後から天気も良くなっていますね♪明日は晴れるといいですね!