- ゆたか認定こども園
9月11日 ( 火 ) 不安定な天気ですが・・・
最近の天気は変わりやすく、嫌になりますね。
でも!ゆたかっ子はそんなの気にしない♪
今日は、どんなことをしたのかな?

☆ぞう組☆
バスで漫湖公園の中にあるちょうちょガーデン
にいってきました。オオゴマダラの幼虫やさなぎ
がいましたよ♪さなぎは、金色でピカピカしていて
とてもきれいでした♡
男の子は、すごい!と大興奮♡「触りたーい!」と言う
子が結構いましたが、羽が傷つくので、触ってはいけない
という注意書きが!触りたい気持ちを我慢してじっと
見つめていました。
女の子は、かゆい!嫌!という子もいましたが、
中には触りたい!という子も(^^)楽しい一日に
なりました。

☆うさぎ組☆
運動会練習をしました。組体操の一部でブリッチ!
最初の頃は、頭が地面についている子が多かった
のですが、腕の力がついてきて今では地面につく子が
少なくなってきていますよ(^o^)/みんな「やりたい!」
と意欲があり練習にも力が入ります♪運動会楽しみに
していて下さいね♡

☆りす組☆
雨がやんだので、分園周辺をお散歩しました。
カマキリの卵や葉っぱの裏に幼虫を見つけ大興奮!
耳をすましたら虫の声も聞こえてきて何だか
楽しくなっちゃいました(*^_^*)お友達と仲良く
手を繋いで色々発見しながらお散歩を楽しみました。

☆キリン組☆
敬老の日の製作をしました。
レター入れに好きな形の折り紙をたくさんの感謝
の気持ちを込めて貼りました♥大好きなおじいちゃん
おばあちゃんいつもたくさん可愛がってくれて
ありがとう(*^_^*)プレゼント楽しみにしていて
下さいね♡

☆バンビ2組☆
2回目のカキ氷をしました。削れて出てくる氷
に興味津々♪ウキウキワクワクしながらカキ氷
が目の前にくるのを今か今かと待っている子ども達。
冷たいカキ氷を口に入れると、ニコニコ笑顔(^O^)
おかわり〜の声が飛びかっていました。

☆キューピー組☆
大型絵本『だるまさんが』をに食い入る様に見つめる子ども達。
大きなだるまさんの絵を真剣で、「だ・る・ま・さ・ん・が、」と読み上げているフレーズ&先生の仕草にも楽しむ姿もありましたよ。
多目的広場でも思いっきり駆け足で動き回りアグレッシブなQPちゃん達です。