top of page
  • 執筆者の写真ゆたか認定こども園

9月14日 ( 金 ) 今日も一日いろんな楽しいことがあったね♪

こんがりとやけた子どもたちの顔に、このひと夏で成長を感じているこの頃。

季節はだんだんと秋に近づいてきました。

今日も晴れ空のいい天気の中、子ども達の元気な声が園に響いています♪


【キューピー組さん】

プール遊び♪

みんな水中の水風船を取ろうと必死!!

その一生懸命に手を伸ばしながら激しく動くうちに・・・

体調に合わせて見学していたお友達も、

思わず一緒に手を伸ばそうとする姿が見られましたよ(≧▽≦)


【バンビ組さん】

今日はクリーンデーでした!

ろうかの手すりや壁、階段などを拭いて、

お部屋をきれいにしました♪

その後はお部屋にこども園のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが遊びに来てくれ、

異年齢交流を楽しみました!

たくさん抱っこなどしてもらって、

とても嬉しそうなバンビ組さんでしたよ(*^▽^*)


【キリン組さん】

キリン組さんもクリーンデーです!

いつも使っているおもちゃやブロックなどの拭き掃除を

みんなでがんばりました!

部屋中がピカピカになり、

とってもいい気持ちでしたよ(*^_^*)


【リス組さん】

天気が良かったので、キッズガーデンの屋上で水遊びです!

久しぶりのプールに大興奮の子ども達!!

バシャバシャ水をかけて遊んだり、

お水に顔をつけて潜ってみたりと、

すごく楽しそうな様子が見られましたよ♪


【ウサギ組さん】

今日はバレーボール教室でした♪

最初は風船あそびから始まって、

風船を上についたり、

落ちてくるものをキャッチしたりしました。

その後はやわらかいボールを使って、

グループに分かれてボールを回すゲームをして、

チームで協力しながら楽しむことができました(^^)/


【ゾウ組さん】

ゾウ組さんもバレーボール教室です!

ウサギ組と同じく風船あそびから始まりましたが、さすがゾウ組さん!

風船をつきながらネットの下をくぐったり、

落ちてくる風船の結び目の部分をキャッチするという

難しい技にも挑戦していましたよ(^O^)/

豊見城小学校の上地監督の指導のもと、

最後はアタックにもチャレンジして、

楽しい時間を過ごすことができました♪

閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page