キューピー組さん
2組さん・3組さん数名で「ゴーカート」を乗りにお散歩カーに乗って出発(^^)/
それまでの道のりで「暑いね~あ!バスさん通ったね、かっこよかったね☆」と話すと「うあ!」とバスを指さし喜んでいる様子のこども達♡♡そしてゴーカートへ到着(^^♪
始めは少し不安気な表情を浮かべていましたが、先生と一緒に出発するとフェンス越しのお兄ちゃんお姉ちゃん達に「ばいばい~♡」と手を振り返し嬉しそうにゴーカートを楽しむキューピー組さんでした(*’ω’*)
バンビ組さん
昨日ゴーカートに乗っていないお友だちはゴーカートへ会場へ!ゴーカートを見るとガッツポーズしていたこども達!いざゴーカートを見ると緊張して中々乗れずにいましたが、回数を重ねると自分でハンドルを持ってぷっぷー!とクラクションも鳴らしながら運転していました♡乗車後に飲むオレンジシャーベットが美味しかったようで喜んで飲んでいました☆
お部屋ではバスケットチームがワールドカップに向けてシュート練習!沢山シュートをきめていましたよ☆
キリン組さん
今日は敬老の日のプレゼント作りをしました♡誰にあげるのかをお友だちとおしゃべりしながら作る子ども達♡折り紙の大きさやレイアウトにもこだわりを見せて、丁寧にひとつずつ作る姿が見られました♪また、大好きなお弁当会では誰が作ったよ〜やデザートの話しなどワクワクしながら食べるこども達♡喜んで食べる姿!嬉しいですね♡
お弁当作りありがとうございます♪
りす組さん
今日は楽しみにしていたゴーカート!朝から「早くゴーカート行きたい!」「〇〇一緒に乗ろうね」とルンルン気分のこどもたち♪ゴーカートに乗るとハンドルを握り運転開始☆「青い線を走るんだよ〜!」の声かけに真剣な表情で一生懸命運転したり、クネクネ自由に運転してみたりと楽しんでいましたよ^ ^ゴーカートを楽しんだ後は「早くお弁当食べに行こー!」と大好きなお弁当を食べ、充実した1日になりました♫
うさぎ組さん
今日はエイサー練習をしました!男の子が先に踊って、次に女の子が踊りました!男の子は自分の好きなタイミングでたたくことが多かったのですが、女の子は音を揃えてたたく姿があり、それを見た男の子たちにも火が付きみんなで音を合わせながら踊ることを意識しながら取り組む姿がありましたよ♪エイサーが終わってみんなの大好きなお弁当会!お友だちとお弁当の見せ合いっこをして美味しく頂きました☆朝早くから愛情のこもったお弁当ありがとうございました☆
ぞう組
「はやく(弁当)たべたい~♡」「おなかすいてうごけない」と朝から言っていた子ども達も大好きな弁当会は、AB公園へ行って豊見城こども園のほし組さん(3歳児)を誘い一緒の敷物を使ってお喋りしながら食べました☆
少しペースのゆっくりな子を見かけると「たべさせてあげようか?」と聞いて手伝ってあげる姿があったり、「こんどみんなでさんぽにいこう!」とお弁当会での関わりを経て、次はお散歩に行く約束をしたのでこれからの異年齢交流がまた楽しみなこども達です♡
お弁当会の後は待ちに待ったウォータースライダー♫
久しぶりで少しドキドキしている子もいましたが、一度滑ってみると楽しくて「あっちのいこう♩」と友達を誘い何度も滑るぞう組さんです(^^)
中にはやっぱり・・(汗)と中々滑れない子もいましたが保育教諭が一緒にやってみようと声をかけて誘うと勇気が出て滑れるようになっていましたよ♡
明日は朝からウォータースライダー!午後はゴーカート♡ 今日の楽しさにも負けないくらい楽しい1日になり、またこども達の声にも溢れそうな予感・・・♡(・∀・)
愛情たっぷり♡のお弁当、ありがとうございました😊
Comments