- ゆたか認定こども園
消防総合訓練に参加しました!
今日はゆたか認定こども園に、豊見城消防から消防士さんが来てくれました!

キューピー組はお散歩しながら、ミニ消防車とハイチーズ♡♡
かっこいい車に少し緊張していますね~(笑)
キリン組・りす組・うさぎ組・ぞう組はホールで地震や火災についての映写を観ました!

地震が起きたら落ちてきそうなものからは離れること、火災では鼻と口を押さえて避難すること、火だけではなく煙も同じくらい危険な事を学びました。
映写後、非常ベルが鳴り、キリン組からの出火を想定とした避難訓練を実施しました。


映写で学んだお約束「おかしもち」を守りながら、全員無事に第二園庭へ避難できましたよ♪
避難後は、消防士の方のご指導のもと、先生達も消火器訓練に参加しました!

消火器の使い方や約束事を丁寧に教えてもらっています(練習用の消火器を使用しています^^♪)

クラスの先生が前に出ると、「がんばれ~!!」とこども達からの声援も聞こえて、先生達のやる気も更にアップ↑↑
これからも子ども達の安全を守るために、毎月の避難訓練を通して、一緒に学んでいきたいと思います(*^_^*)
豊見城消防の皆さんもありがとうございました♡
157回の閲覧0件のコメント