top of page

1月27日(月) パリパリ・モチモチ楽しいな~♫

執筆者の写真: ゆたか認定こども園ゆたか認定こども園


キューピー組

先週に引き続き、感触あそびを行いました◎今回は「マカロニ・わかめ」に挑戦!まずは水に戻す前の硬いマカロニやパリパリのわかめが入った袋を握ってみたり、フリフリ振って音を楽しみました♪次に茹でたマカロニと水に戻したわかめを直接触ってみました!初めの感触とは違い、モチモチしたマカロニの感触やひんやり、ツルツルで握ってみるとギュッギュと気持ち良い感触に最後まで夢中になるこども達でしたよ♡




バンビ組

マサ先生の遊道体操で楽しんだ『魚釣り(①縄をつかまえて腹ばいや座位の姿勢で引きずられる、②フラフープに両足を引っかけ仰向けのまま引きずられる)』『ジャンプ(跳び箱1段から飛び降り両足で着地する)』に加えて『ソリあそび(布の上に座り引きずられる)』をお部屋で実施してみると…。

お友達が楽しむ様子を見てすぐに飛びつき、どのあそびも率先して横になったり列に並んだり『やりたい!!』アピール全開でした〜☆




キリン組

今日はうさぎ組さんのお部屋に行き遊んできました☆最初は入る前に足取りが重くて緊張していたのですが、お兄ちゃんやお姉ちゃんが楽しく遊んでいる姿をみて興味を持っていました☆難しいパズルをやっているとお兄ちゃんが一緒に手伝ってくれていたり、LEGOの遊び方を教えてくれたり、絵本コーナーでお姉ちゃん達との会話を楽しむ子もいましたよ☆最後はしっかりお片付けも出来ていました☆また遊びに行こうね♪




りす組

先週“はなくそにんじゃ”の絵本を見てから、運動遊びで「忍者やりたい!」と声があがったので、今日の運動遊びは忍者修行をやる事に!忍び足・隠れ身の術・山登りの3つの修行を用意すると、「できない」「むずかしそう」と不安がる声が聞こえてきました。「ゆっくりで大丈夫だよ」「何回でも修行できるからね」と伝えると、恐る恐るチャレンジし、途中からは難易度もアップしながら楽しく忍者になりきって体を動かしました♪







うさぎ組

今日はお散歩予定でしたが、あいにくの雨😭きりん組さんが一緒に遊んでくれることになりました‼️うさぎ組さん自慢のカプラタワーを紹介したり❗️「このね!カラスゲームはね、、、」とルールを優しく教えてあげて、一緒に遊んでいましたよ😊きりん組さんにとって難しい遊びの時は、「このおもちゃも面白いよ😆」とお兄ちゃんお姉ちゃんの顔を見せたこどもたちです^_^

 
 
 

תגובות


bottom of page