top of page

10月28日(火) あるこ~あるこ~♬

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 2 日前
  • 読了時間: 3分

ree

ree

キューピー組

さんぽの曲に合わせて遊道遊びを行いました。担当の先生に抱っこされ、嬉しそうなこども達♡抱っこで行進する時には先生の服や腕をぎゅっと掴んでいます♡その後は飛行機のポーズでお友だちとごあいさつ☆にこにこ笑顔を見せてくれていますよ^ ^飛行機ポーズは足の力や背筋も必要になりますが回数を重ねるごとに上手になっています♡午後には避難訓練がありました。黒い服の不審者にびっくりしながらも無事に避難できましたよ


ree
ree

バンビ組

多目的広場で遊びました!コンビカーやボールを出すと「やったー!」と大喜びなバンビ1組さん♡お友だちが乗っているコンビカーを後ろから押したり、ボールを投げたり、お友だち同士でサッカーをしている姿も見られましたよ(^^)♡そして、コンビカーの貸し借りの際には、「かーしーてー」「いーいーよー」と言葉でやり取りをしている姿にとても成長を感じました( ;  ; )♡


ree
ree

キリン組

今日は新園庭に行くと…ぞう組のお兄ちゃん・お姉ちゃんが遊んでいたので、そのまま一緒に遊ぶことに♡お兄ちゃん・お姉ちゃんに手を引いてもらい、園庭内を探索を楽しむ子やお兄ちゃん達のサッカーに混ぜてもらい一生懸命にボールを追いかける子、三輪車を後ろから押してもらったりと…沢山の関わりが見る事ができました♡最後にはたいり先生とのマラソン大会が始まり、3〜5周と沢山走る子も居ましたよ〜☆


ree
ree

りす組

今日の避難訓練は火事を想定した訓練でした!非常ベルが鳴るとすぐに全員先生のところに集まり姿勢を低くして案内を待ちます☆そこから避難場所までしっかりと先生のお話を聞いて上手に避難できましたよ!その後はハロウィンの制作遊びをしました♪各々ハロウィンによく出てくるジャコランタンやフランケンシュタインなどを手のひらを使って上手に作っていましたよ♪ハロウィンまで待ちきれないこども達です!!


ree
ree

うさぎ組                                           

日に日に涼しくなってきて、活動しやすくなってますね!今日は、運動あそび。じゃんけんゲームをしながら頭の体操をしてます☆後出しや変えてもいいというルールの中で「勝つ」「負ける」「あいこ」の指定されたじゃんけんゲームを行なってますよ!基礎運動の後は久しぶりの無限雑巾☆6月の頃に比べ、どれだけ「支える力」や「押し出す力」が育ってきたのかを見てみました。基礎運動を継続してきたことで上手になってましたよ♡


ree
ree

ぞう組

涼しさを感じた今日はこども達から「おへやじゃなくて、おそとであそびたい!」の声が多くあったので受け入れからそのまま文字のおけいこの時間まで園庭遊び♫

一緒に園庭で遊んでいたキリン組さんを気にかけたり、友達を誘ってのごっこあそびやサッカー、大縄跳びをして楽しんでいましたよ(^O^)/

その後は避難訓練に参加して、文字のおけいこ。

どんどん難しくなる文字のおけいこは【え】【ん】【か】【せ】。

” とめ ” 

” はらい ” など勉強中の こども達からは「むずかしくなってる~(^-^; 」との声も聞こえましたが、終わった後も自由遊びなどの空き時間を見つけては「もじのおけいこ、やろうっと」と意欲満点なこども達です ◎ 

活動の中からひらがなだけでなく新たにカタカナにも興味関心が出るような関わりをしていきたいと思います!(*^^*)

 
 
 

コメント


bottom of page