11月14日(金)しあわせ親子タイム♡
- ゆたか認定こども園

- 22 時間前
- 読了時間: 2分

七五三お祝いメニュー
★麦ごはん ★魚のもみじ焼き
★イナムドゥチ汁 ★クーブイリチー
★彩り紅白ナムル ★りんご
【おやつ】
★スイートポテト ★ヨーグルト



バンビ組
本日はお忙しい中、懇談会にご参加いただきありがとうございました♪
親子レクでは、こども達が大好きな「ジャングルグル」の歌を、準備体操やレクの”ジャングル探検隊”としてサーキットを親子で楽しみました♡
一人一人が大好きなママ・パパと一緒に楽しむ姿やこども達を見守る保護者の皆さんのステキな笑顔が会場いっぱい溢れていて、職員一同とても嬉しく素敵な時間になりました!
これからもご家庭と連携しながら、こども達の成長を共に喜び合いサポートしていけたら嬉しいです♡今後ともよろしくお願いします☆
☆懇談会のインスタグラムも投稿するのでぜひご覧下さい☆



キューピー組
どんどん動きが活発になり、段差に登ったりお部屋にあるボールプールを難なく出入りするようになった3組さん☆そこで階段登りに挑戦!保育者が手を添えながら見守る中、階段に近づいて両手で段を触ったり、足を乗せてみたりと試行錯誤しながら“のぼりたい“気持ちを全面に見せてくれました♪中には、体のバランスをとりながら全身を使って一歩一歩上る子もいましたよ☆


キリン組
久しぶりのお散歩に、大喜びのこども達♪ワクワクしながらAB公園に行くと、大きな水たまりがあり「あそべないねぇ。。」と、残念そうに見るこども達。前日の雨のことも考え出発前に話していた第2候補の緑地広場へ行ってみると、芝生も乾いていて嬉しそうに走り回っていました♫かけっこの練習をしたり同じ場所へ来ていたキューピー組さんに優しく手を添えて遊んだり、虫を見つけて「これ何?」「ダンゴムシだよ」と、こども達同士で会話を楽しみました。


異年齢交流(ばんしるーグループ)
来週はお誕生日会担当★みんなで”どうやって進行しようか”の話し合いからスタート☆
”司会”や”出し物どうする??” ”プレゼントもあげたい!”との声もあり、プレゼント作りもお姉ちゃん達を見本に作ってます♪来週のお誕生日会も楽しめるようにと、担当に分かれたり、”自分は○○する!”と会を通して責任感やお友達同士の協力し合う気持ちも見られ、真剣な表情がキラキラと輝いているこども達です♡


コメント