11月26日(水)絶対つかまえるぞ☆
- ゆたか認定こども園

- 2 日前
- 読了時間: 3分




キリン組
分園の多目的広場で、親子フェスティバルに向けた運動遊びを楽しみました!
準備体操「筋肉体操」を全力で踊って身体を温めたあとはサーキットへ。両手両足を器用に交互に動かして落ちないようバランスをとりながら渡ったり、フープジャンプ、ロケット転がしを終えて、跳び箱ジャンプも先生と手を繋ぎながらジャンプ成功☆動物鬼ごっこやかけっこでは、お面をつけてしっぽを追いかけたり、お友達に負けないよう全力で走りぬけていました♡


キューピー組
多目的広場へレッツゴー!階段の上り下りも上手になり、ほとんどのこども達が自分で階段の上り下りを頑張る姿が見られました!大好きなコンビカーに乗って走る子ども達☆広場を思いきり運転して楽しんでいましたよ!自分で乗るだけではなく、お友だちが乗っていると後ろから押してあげる姿も見られました(^ ^)また、流れている音楽にのって、「おべんとうのうた」や「ジャンボリミッキー」など先生と一緒に上手に踊っていました♡最近は少しずつ涼しくなり、風に吹かれ気持ち良く体を動かす事ができました!



バンビ組
本園の園庭に行くチームと、分園園庭で遊ぶチームに分かれて活動しましたよ♬
先週、分園園庭で過ごしたお友達が今日は、本園の新園庭へ!!新園庭ではキリン組やうさぎ組も遊んでいたので交流する姿も見られましたよ。お兄ちゃん達が乗る自転車に興味を示し追いかけたり、ブランコに乗るお姉ちゃんを憧れの眼差しでみているこども達♡たくさん刺激を受けてきました。第三弾お散歩も楽しみです〜!



りす組
昨日のバスが中止になり公園行きたかったーとの声があったので時計公園へ!向かう途中「Eがある」と英語レッスンで習ったローマ字に興味を示す様子が見られました♪他にも歩きながら「ゴミがおちてる〜」と自然とゴミ拾いが始まり、お散歩しながら公園までの道のりを綺麗にしてくれるこども達♡公園では、少し難しい遊具にも挑戦したり鬼ごっこや草花など友達や自然と関わり楽しんでいます♪遊びの中で自然と順番待ちをする姿も見られるようになり、こども達の成長を感じられる場面も増えてきました☆


うさぎ組
天気も良く涼しい日が続いて過ごしやすい季節ですね♪ 武富の広場まで冒険に行ってきました。行く途中に虫を見つけたり枯れ葉の上を歩き落ち葉の音を楽しんだり、秋を感じながらの冒険☆ 広場につくとみんなそれぞれ好きな探索へ!バッタいっぱい見つけたよ!滑り台も綺麗になってる~♪とウキウキな様子のこども達。鉄棒にぶら下がってターザンになってみたり、ススキでお掃除したりと、たくさん身体を動かしさらに体力がついたうさぎ組さんです!



ぞう組
クリーンデーということで毎日使っているロッカー、お道具箱のお掃除をしました。「これ必要かな?」「これは大切!」と自分たちで要る物、要らない物の選別をしながらしっかり雑巾で汚れもゴシゴシ拭きとっていました!お掃除後は「こんなにゴミがいっぱいでたよ!」「ピカピカ!とってもキレイになったよ☆」とお友だち同士お道具箱の見せ合いっこをする姿や「これからキレイに使う!」と嬉しい声も聞こえてきましたよ♪




コメント