top of page

5月14日(水)☆晴れ日和☆

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 10 時間前
  • 読了時間: 3分


キューピー組

園庭へ行き外気浴をしましたよ☀ “おやつたーべよ”の歌がこどもたちに好評で何度か歌ううちに、一緒に声を出したり、身体をバウンドさせてリズムをとる姿もみられました〜♬近くに鳥が来るのに気づいた何人かのこども達!なんと鳥はパクっと虫を捕まえて羽ばたいていきました!先生もビックリ!貴重な場面に遭遇でした☆動物や植物、景色などを見て、こどもたちは何を感じているのかなー?想像しながら言葉かけしています♡

バンビ組

多目的広場に遊びに行きました!こども達大好きな「からだ☆ダンダン」で準備体操をし大好きなコンビカーやボール遊びを楽しみましたよ☆また今日はお弁当会の日♫こども達は朝から食事の時間を楽しみにしていましたよ(^○^)お弁当を開くと目をキラキラさせ大きなお口でほおばって食べていました♡おいしい?と聞くとニコニコで美味しいポーズを見せてくれました(*^^*)愛情いっぱいのお弁当ありがとうございます♡

キリン組

AB公園へお散歩に行ってきました!散歩に行くまでに可愛いお花や蝶々、鳩など色々な動植物に出会って「あっち〇〇いるよ!」などと会話を楽しみながら歩きました。AB公園に着くとまずはみんなが大好きな遊具へ☆滑り台が大人気で「やっほー♪」と言いながらお友達と大はしゃぎで滑る姿も見られました♡その後はお花摘みや葉っぱ探しをしたり、木登りを楽しんだり、芝生を思いっきり走ったりとそれぞれ好きな遊びを楽しみました♬


りす組

園庭では、色水遊びをしているお友達の姿をみて次々に「やりたい」と色水遊びに参加!「みてー色が変わった」と袋を揉むと徐々に水の色が変化する様子を観察☆バタフライピーだけでなく他の花や草でも試し「あれ?」と変化しないことを不思議に思う姿もみられました。また、園庭で遊んでいると2組がマシュマロ焼きをしていて「なにやってるの?」と見学!やってみたいとの声が多く聞こえ今度1組でも計画してみようと思います♪

うさぎ組

今日は、こども達が毎月楽しみにしているお弁当会♪

気持の良い天気の中、お弁当を持ってお散歩へ出かけました。

広場に到着するとシロツメクサやタンポポ、木の実集めをスタートする事に!

「これでゆびわつくれるよ~!」「みて!バナナみたい!」「いっぱいここにあつめよう!」と、アクセサリー作りやごっこ遊びが始まり楽しむこども達♪

たっぷり遊んだ後は、公園に移動してお待ちかねのお弁当タイムも楽しみました♡

おにぎりやデザートを見せ合いながら、賑やかで美味しいひと時を過ごせました♡

今月もお弁当作りありがとうございました(*^▽^*)



ぞう組

平和祈念公園に行ってきました♩ お弁当タイムを楽しみにしつつも友達や保育者を誘って鬼ごっこや持っていったボールやフープ等を使って遊んだりと、思い思いにたっぷり遊んで身体を動かしていたこども達です☺︎ お弁当タイムでは「おかあさんたちにつくってくれてありがとうっていう!」と嬉しそうな表情で頂き、「◯◯のいちごはあかいのがうすい」と見比べて味の感想も言いながら楽しく過ごしていたこども達です♡

 
 
 

Comments


bottom of page