9/29(月)5歳児交流会
- ゆたか認定こども園
- 9月29日
- 読了時間: 3分





ぞう組
今回の5歳児交流は、ゆたか認定こども園・豊見城こども園・もみじ保育園の3カ園に分かれての交流会を行いました♬
交流会前にはミッションの通達・・!【3名のお友達に名前を聞くこと】。
交流会が始まると「◯◯っていうけど、なまえなに?」と自分のことを伝えながら友達の名前を聞いたり、そこから「いっしょにあそぼう!」と関わる姿や、集団遊びの中でのルールを友達と話し確認し協力しながら参加したり、最後には「◯◯〜!つぎもいっしょにあそぼうね」とハイタッチをして別れる様子も見られました♡(^_^)


キューピー組
テラスへ出て、外気浴を感じながらハイハイスロープやトンネルで運動遊びを楽しみました♪ハイハイで斜面を登ったり降りたり、横になってコロコロ〜と転がり、笑顔で過ごす姿が見られました!トンネルでは、初めて見るこども達も多くいて「なにかな〜?」「ながくて こわいな〜」と不思議そうに観察していましたが少しずつ近づいて中に入り、ゴールまで一所懸命に頑張っていましたよ♡


バンビ組
今日は天気も良いので園庭で過ごしています〇
砂場や大型遊具にそれぞれ好きな場所へ一直線!(*^^*)
お友だちや保育教諭とやり取りを楽しみながらゆったり過ごしていますよ♪
キューピー組さんも一緒に砂場コーナーでままごと遊びをする姿も見られます。
スプーンで容器に砂を入れると「はい、どうぞ♡」と思いやりが見られましたよ♡
遊びを通して異年齢の交流も見られたので少しずつ交流もしていきたいと思います


キリン組
分園での最後のプール遊び!お着替えを済ませて朝から"るんるん"なこども達。準備体操で身体を温めた後はプール遊びスタート。大好きなすべり台から勢いよくすべり「せんせ〜!」とアピールしながら繰り返し楽しんだり、お友達と水の掛け合いや水に潜り足をバタバタと泳ぐ姿がみられましたよ♪りす組のお兄さんお姉さんを遊びに誘いやりとりを楽しんだり、ペットボトルに水を入れてチョロチョロ出る様子を楽しんでいましたよ〜♡




りす組
「キラキラフェスティバルの時にお父さん・お母さんと一緒に楽しむ運動です」と伝えた瞬間のこども達の目の輝き・ガッツポーズからは、やる気が湧き上がってくるのが感じられ嬉しかったです♡手押し車やソリすべりを取り入れたサーキットではかっこいい姿を意識しながら集中している姿が素敵でした♡大型マットのよじ登り運動では、忍者になりきり夢中で
挑戦!頂上では達成感あふれる笑顔を見せ更に意欲を高めたこども達でした☆


うさぎ組
週明け「おはよー!」と元気に登園してくるこども達☆「お休みの日はみんなでドライブ行ってきたよ♫」「お買い物行って新しい靴買ってきたから後で見せるね♪」と嬉しそうにお友だち同士お話ししていましたよ♡そして今日は、園庭で過ごしています。築山の周りでリレーの特訓をしたり、木陰でおままごとをしたりと、今日は風も気持ちよく、少しずつ夏の終わりを感じながら遊んでいます☆
コメント