top of page

9月24日(水)大好きな砂遊び♡

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 9月24日
  • 読了時間: 3分
ree
ree

キューピー組

園庭あそびをしました♪カップに砂をためて他の容器に移し替えたり、スプーンですくってみたりと見立てあそびが上手になってきているこども達♡草を摘んで、どうぞ♡してくれたりと、お友だちや先生とのやりとりも楽しんでいます♪芝生の感触が苦手だったお友だちも、地面に手と足をしっかり付けてハイハイで築山を登りますよヽ(^o^)丿築山の上では、保育者の歌に合わせて身体を揺らしたり、手拍子をしたりと、歌が大好きなこども達です☆


ree
ree
ree

バンビ組

今日はクチャ遊びを行いました◎

今回で第三弾なので、始めは感触や、べた~とくっつくクチャを嫌がる子も、タライに少量のクチャを用意するとスプーンや容器に入れて遊んでみたり、保育教諭が団子を作って見せるとお皿に並べて楽しむ様子が見られました。少しずつ慣れてくると自分からクチャに足を入れてみて、足からの刺激を感じてみたりと、お友だちや保育教諭と遊び込むこども達です♡感触あそびから五感を刺激する事で創造性を豊かにし、これからもっと遊びに発展していけたらと思います(*^^*)♡


ree
ree
ree

キリン組

朝から「せんせ〜今日はプールだよ〜♪」と嬉しそうに話しかけてくるこども達☆いつもよりスムーズにトイレにいき水着に着替えていました♡始める前に準備運動‼︎手や足をブラブラしたり横を向いてアキレス腱を伸ばしたり♫プールではペットボトルに水を入れ保育者やお友達と水のかけ合いをして大はしゃぎ‼︎プールに抵抗があった子が今では自分からプールに入ったりウォータースライダーを楽しむ姿も見られる様になりました◎


ree
ree
ree

りす組

2チームに分かれ活動を行いました!2度目のクチャでは前回よりも積極的に遊ぶ子が増えているように感じました☆苦手な子も「顔だけなら、、爪にネイルするだけなら、、」とクチャに触れるこども達!髪の毛にも塗って「みてー色が変わった!」と泥だらけになりながら楽しんでいましたよ☆室内遊びでは、ブロックやアイクリップなど想像して立体的に物を作る姿が見られました☆手先が器用になり作り物の幅がどんどん広がっています(^^♪


ree
ree

うさぎ組

お祭りごっこ第2弾に向けて品物の製作を行いました♫

くじ引きをより本物に近づけようと、紙にのりをつけて剥がせるよう工夫したり、お面の台紙づくりがペースアップして沢山仕上げたり、たこ焼きを焼くのが上達していたり、花火のマーブリングに他のチームの子が興味を示して手伝ってくれたりと、1回目の製作(準備)では、見られなかった姿が沢山見られ、こども達の応用力やアイディア力に驚き連続の製作時間となりました(*^▽^*)


ree
ree

ぞう組

風船を使って運動遊びを行いました。ふわりと軽い風船を追いかけながら、こども達は全身を使って跳んだり打ったりして楽しんでいます。風船遊びの目的は、ゆっくりと落ちて来る風船の動きを目で追うことで、空間を捉える力やタイミングを計る力が自然に育まれるようになります。友だちと「次は一緒に風船パスしよう!!」と声をかけ合いながら続ける中で協力して遊ぶ楽しさや、相手を思いやる気持ちも見られましたよ。

 
 
 

コメント


bottom of page