top of page

10月23日(木) 芋掘りごっこをしました♪

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 2 日前
  • 読了時間: 3分
ree
ree

キューピー組

前回作ったお芋を使って芋掘りごっこをしました。ツルを引っ張って収穫すると嬉しそうに両手で持ってお友達と見せ合う姿がありましたそのあと収穫した芋を使って画用紙で作った焚き火を使って焼き芋もしましたよ☆朝のお集まりで『やきいもグーチーパー』を良く歌うので再現しました!こども達は出来上がった焼き芋を見て『わあー!』と美味しそうと言いそうな表情を見せてます今回自分たちで準備して行うことで一体感が生まれてます。


ree
ree
ree

バンビ組

久しぶりに多目的広場に行きました☀︎風通しもよく気持ちのいい気温の中過ごせましたよ♪多目的広場で遊ぶ前にお約束ごとを話しました!真剣な眼差しで聞くバンビ3組さん!「うんうん」と頷いたり、「はい!」と大きく返事をしてくれました!多目的広場で遊ぶと、「か〜し〜て〜」や「はいどうぞ」など譲り合いの声が沢山聞こえます♡また、お片付けの時間になると倉庫までゴーカートを運び、みんなでお片付けできましたよ◎


ree
ree

キリン組

運動遊びはサーキット遊びをしました!平均台を落ちないように渡って、次は跳び箱でできたお山をジャンプ☆そして木のガタガタ道を進んで最後にウサギ飛び。という順で取り組みました!自分の体の使い方が段々上手になってきていて、落ちないように手でバランスをとってみたり、ジャンプで飛び降りるときも屈伸したりと工夫しながらサーキット遊びに取り組む姿が見られましたよ〜♪園庭でも沢山遊び大満足なキリン1組さんでした!


ree
ree
ree
ree
ree

りす組

天気に恵まれたので、明日のキラフェス本番に向けて身体を動かそう♪と小学校裏の原っぱへ行きました★チームごとに走るのが得意な子、そうでない子がいますが、友達同士や先生に応援されて皆んな頑張っていました.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪ 表情もとてもたのもしくなっています♪♪「もう1回やりたい!」と2回戦まで元気いっぱいで走り抜けていました!勝ち負けに関わらず力を合わせてリレーを楽しめるりす組は素敵ですね♡


ree
ree

うさぎ組                                           

室内で好きなあそびをしました!カプラと木を組み合わせて動物園を作ったり恐竜パークを作ったり崩れないようにどんなしたら工夫しながら「みて!上に動物いっぱいのせるよ」「倒れないようにお家つくれたよ」高く組み立てました☆最初の時よりレベルがどんどん上がってきていますよ♪


ree
ree
ree

ぞう組

「あしたってもうキラフェス?」「おとうさんたちとくるんだよね?」

「なんかドキドキしてきた〜!」と、期待とやる気と少しの不安が入り混じっている様子の こども達も「エイサーのおんがくながして!」と自分達で練習をしたり、遊んでいる最中でも「イーヤーサーサー!」と声を出す姿や獅子舞を思い出して廃材の箱ティッシュとロフト用のタオルケットを使ってお手製の獅子舞を作る姿がありました♩

自分達で「オー!!!」と声を出す様子もあり、明日の姿が楽しみな担任一同です(*^^*)

明日は、ゆたか認定こども園で最後のキラフェス! たくさん楽しもうね♡

こども達の頑張る姿にあたたかい拍手を宜しくお願いします☆

(私たち担任一同もやる気が出ます ♡(嬉) )

 
 
 

コメント


bottom of page