9月2日(火) おまつりだ~♡♡
- ゆたか認定こども園
- 2 日前
- 読了時間: 3分




りすぐみさん
「せんせぇ~!きょうは おまつりのひだね!!」とお祭りの日を心待ちにしていたこども達♡並ぶ時の順番を守る!走らない!などのお約束を先生として、お祭りスタート♫
「どこいく?!」とお友達とあっちに行ったりこっちに行ったりとこども達は大忙し♪ならびっこを守ったり、順番を譲ったりとキリン組さんにも優しく接しながらお祭りを楽しむ姿もありましたよ♡大成功のお祭りごっことなりました☆
お祭りごっこへお手伝い下さった保護者の方々 大変ありがとうございました。



キリン組
楽しみにしていたキリン&りす組合同のお祭りごっこ♡
朝から可愛い甚平やハッピを着けてニコニコ笑顔なこども達☆キリン組の各部屋ではスイカ割りやくじ引き屋台(いちご飴やチョコバナナ かき氷等)りす組は魚釣りや的当てと楽しそうなブースにテンションも高めでした♡屋台では「どれにしようかな?」と品定め☆迷いながら選んだり、くじ引きでは箱の中に何が入っているのか⁈ 恐る恐る手を入れて商品をゲット‼︎普段とは違う雰囲気を楽しんでいました♪
お祭りごっこのお手伝いにご参加下さった保護者の皆様、大変ありがとうございました。



キューピー組
園庭で砂場遊びをしました。初めての砂場コーナーでしたが、バンビ組さんの遊び方を何度か見ていた為か砂場に座るとすぐに遊び始めました。最初は砂の感触に恐る恐る触る姿が見られましたが、スコップやカップを使い遊び方を保育者が手本を見せながら一緒にやったり、握った砂が手からこぼれ落ちる感覚を楽しみ、繰り返し楽しむ姿が見られました♡


バンビ組
とても天気が良かったので多目的広場へレッツゴー☆バンビ1組さんが大好きな水遊びをしました(^^) 今回は、初めて噴水プールを出すと子ども達も大喜びで噴水の中に入って楽しむお友だちや、噴水の上を通って行き来したりと楽しむ様子が見られましたよ〜♡他にも、水鉄砲を手に持ちお友だち同士で追いかけてお水を掛け合ったり、コップを手に取り自ら頭にお水をかけるお友だちもいましたよ☆

うさぎ組
今日で2回目のバルーンの練習をしたうさぎ組さん☆頭の体操や基礎運動をしてバルーンに触れ合っています♪前回とはまた違った技に挑戦しましたが、今回は一人の力ではなくみんなで力を合わせないと完成しない技が多く、横にいるお友達とも声を掛け合いながら練習を進める姿が見られましたよ!
息を合わせる大切さや、みんなで完成に向かうまでの過程を楽しみながら取り組んでいこうと思っています♡


ぞう組
キリン・りす組の夏祭りのお手伝いを率先して行ったり、タブレットで調べて折り紙でセミや “秋“ にまつわるものを作ったりと想像したものを表現して楽しんでいた ぞう組さん♫ 友達に「こうしたら?」と教えたり、年下の子に「やる?」「おいで」と優しく声をかけてお祭りに参加できるようにしたりと、 年上のお兄ちゃんお姉ちゃんという意識で接する姿に感心です♡(*^_^*)
コメント