top of page

11月17日(月)劇団バクさんありがとうございました!

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 18 時間前
  • 読了時間: 3分
ree
ree
ree

ぞう組

「げきだんばくって、なにやるんだった?」

「うさぎぐみのときは、3びきのこぶただっけ?」 と期待満点なこども達 !!

照明や音楽が変わるたびに歓声を上げ、ひとつ一つの反応から楽しさが感じられましたよ♡ 

皆で大きな声で歌った ♫♫あ〜りがとう〜のはながさくよ〜〜♬♫ はすてきな歌声だったなぁ♡ と感じると同時に観劇を通して沢山の ”ありがとう” が聞こえた1日でした☆

 

ree
ree
ree

うさぎ組

劇団バクさんによる【花咲か爺さん】を観てきました。こども達がリラックスして劇を楽しめるよう、始まる前に手拍子や歌で体を動かしました。お姉さんが手や腕を動かすたびに大声で笑うこども達!リラックスしたことでライトの暗さもワクワクに変わり、花咲か爺さんのお話を最後まで楽しむことが出来ました。悪いお爺さんの登場や小判の発見、ポチが死んじゃったりなど色々な場面に一喜一憂するこども達でしたよ♬


ree
ree
ree
ree

りす組

りすBチーム組の保育参観☆ 親子でトナカイやサンタ、ツリーなど好きなデザインを相談してクリスマスの手形アートを行いました♪!絵の具の冷たさや感触に驚いたり手形がくっきり出ると嬉しそうに眺めたり♩おうちの方と一緒に取り組むことで、こども達はいつも以上に意欲的になり、「もう一回やりたい!」「次は赤にしよう!」と自分から考える姿も見られました♡表情もよりキラキラと輝いていましたね♪♪お忙しい中ご参加いただきありがとうございました★


ree
ree

キリン組

食育の一貫でほうれん草の種を植えました♫お集まりで種植えをする話をすると、ほうれん草の種は赤い!と言うことに気づいたこども達。でもほうれん草は緑だよね〜?と不思議そうにしていました♬作業を分担して、土をプランターに移動させたり、耕したり、種を植えたり、お水をかけたりと、大きくなーれ!と、それぞれのお仕事をしっかりこなしていましたよ☆これから毎日の水かけ頑張ろうね♫


ree
ree
ree

バンビ組

今日は緑地広場までお散歩へ行き、秋探しをする予定でしたが、ちらちら雨が降ってきたのでひとまず雨宿り...。「あめやんで~!」と皆で空に向かってお願いするとすぐに止んでくれたので団地周辺へ行き、小さな秋探しをしてきましたよ♪ 木の周辺を探索しているとキリン組のお兄ちゃん・お姉ちゃんに会ったので一緒に秋探しをしながら落ち葉や木の枝を拾いました◎今日拾った落ち葉などは明日の製作遊びで使用予定です☆どんな作品になるのかお楽しみに…☆


ree
ree

キューピー組

涼しい風が吹く園庭で遊びましたよ♫園庭のドアをオープンすると、それぞれ好きな場所へ向かっていく子ども達!小さなお山は足の力を使ってスイスイと登っていき、満足そうな表情をしていましたよ〜☆三角のかたちをした遊具にも挑戦!!バンビ組のお友だちにも負けないくらい上手に登る1組さんです♩たくさん遊んだ後は休憩タイム♡みんなで仲良くベンチに座ってリラックスして過ごしました〜☆

 
 
 

コメント


bottom of page