top of page

8月13日(水)魔法で色が変わった?!

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 6 日前
  • 読了時間: 3分
ree
ree

きりん組

今日はお部屋でガチャポン遊び♡紙で作った100円玉を持って順番を守り投入口に入れて回す手順を楽しみながら「何色が出るかなぁ?」「なんのマークが出るかなぁ?」とワクワクなこども達☆他にも先生のマジックショーでペットボトルの中にある透明な水をジュースに変化する遊びに「え!なんで変わったのー?」と驚く姿や、絵の具を使って花火製作で遊びました♪お母さんが作ったお弁当を喜んで食べている姿も見られましたよ♡


ree
ree

キューピー組

絵の具を使ってスタンプ遊びをしました!赤、青、ピンク、緑、オレンジとカラフルな絵の具を見て、目をキラキラ〜と興味津々のこども達♡スポンジの部分が気になるみたいで、指先でツンツンと触ってみたり、ボトルを掴んでインクがどこから出てくるのか不思議で何かな〜?とじーっと見る様子がありましたよ♬両手に1個ずつボトルを持ち、二刀流でポンポンッと押してスタンプを楽しむ姿が見られましたよ〜♡


ree
ree
ree

バンビ組

2つのチームに分かれて水かけ体験と花紙あそびをしました♪「おいしくなあれ、大きくなあれ」おまじないもバッチリ★ジョウロから水が流れる様子を見つめ、葉っぱに水滴がキラキラ光るのを喜んでいました♡花紙あそびでは霧吹きで水をかけ窓にペタッとくっつく様子を見て大喜び!花紙をカゴやお弁当箱に入れていました❤︎愛情たっぷりお弁当もありがとうございました♪蓋を開けて目をキラキラ輝かせて大興奮でしたよ☺︎♡


ree
ree
ree

ree

りす組

色氷を出すと、その冷たさに興奮が止まらないこども達!氷が溶けて絵の具の色が手や衣服に付くのを見て「なんで〜⁇」と不思議がりながら笑い合う姿が可愛らしく、日々学びを楽しむ姿に感動です♡シャワーから水が吹き出すと「きゃーっ!!」と大絶叫⭐︎顔にかけられても平気で大笑いしたり、水鉄砲を使って反撃してきたりと大賑わいで楽しみましたよ♪♪待ちに待ったお弁当タイムは、心地よい風に吹かれながら外で食べました♡愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました♡


ree
ree
ree

うさぎ組

プールで遊んだ後に、手作り流しそうめんをしました♪みんなが持ってきてくれたペットボトルで台とお皿作りをして大成功☆流れてきたそうめんをみて「すごい!」「とるの難しい」「みて‼︎いっぱいとれたよ!」と苦戦しながらもそうめんをとることができ美味しく食べていました!お弁当を食べた後におかわりをする子もいましたよ♡


ree
ree
ree

ぞう組

運動遊びでは新しいゲーム(ルールのある遊び)に挑戦!

その名も【ダンゴムシ鬼ごっこ】

ルールは氷鬼に似ているのですが、初めてやるものに興味津々なこども達 (*^_^*)

最初はルール理解のために2グループに分かれて行い、少しルールの定着が図れたところで ぞう組全体で楽しむことが出来ましたよ♪

その後も「もっとやりたい~!!」との声があったのでまた時間を見つけて行えたらと思います◎ その後は豊見城こども園に出向き、トランポリン♫

「やった~!!またいけるの!!?」と期待十分♡

安全対策でトランポリンの中に入る人数に制限がありますが、人数や時間をしっかり守って、安全に楽しむことができました♪


 
 
 

Comments


bottom of page