top of page

11月18日(火)七五三のお参り♡    手を合わせて♡ウートート♪

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 3 日前
  • 読了時間: 3分
ree
ree
ree

キリン組

今日は七五三参りで護国神社に行きました♪直前まで雨が降っていて心配でしたが、神社に着くと雨が止み無事にお参りすることができました♪朝のお集まりで「七五三おめでとう」の紙芝居を読んでいたので、神社の鳥居を見ると着いた〜♡と参拝を楽しみにしていましたよ♪初めに手水を取ってからいざ参拝!お金を入れてうーとーとー!おみくじも引いてお参りを楽しみました(^^)みんな~すくすく大きくなあれ♡


ree
ree
ree

キューピー組

懇談会のリハーサルを行いました♬ 好きなおやつボールを選んであおむし号に乗車!『しゅっぱつしんこう〜♪』の合図でスタート☆はらぺこあおむしのお口の前までくると、おやつボールをポンポン、みんな上手にあおむしにおやつをあげることができました♡ おやつをあげることができたら手をパチパチさせて喜ぶ可愛らしい姿が見られましたよ~



ree
ree
ree

バンビ組

お絵描きをしましたよ!みんなもトンボさんみたいにメガネを作ろう〜と、挑戦♬こども達、筆圧が強くなってきて、画用紙にもしっかりと描くことができるようになっていますよ^ - ^どの色で塗ろうか〜?と、お話ししながら色を自分で選びクレヨンを手に取ってダイナミックに描いていました。お絵描きした用紙に色セロハンを付けて色メガネの出来上がり♬メガネを着けると風景が変わり周りをキョロキョロ見ています〜不思議をいっぱいたのしもうね♡



ree
ree
ree

りす組

カマキリチーム&かたつむチームで一緒に過ごしました♡お部屋ではお馴染みのカプラやブロックの他にも難易度が少し高いキューブパズルやカードのイラスト通りに組み立てるサンドイッチの玩具など新しく加わったコーナーに挑戦していましたよ♪空き箱で作った“どんぐり迷路”は大人気で順番待ちの列ができるほど!どんぐりを人に見立てておうちごっこを始める姿も見られこども達は想像を膨らませながら遊びを広げていました♡



ree
ree

うさぎ組

折り紙で靴下やサンタクロースを折ると「クリスマスのかざりつくったよ!」と、見せてくれました。そこで、クリスマスツリーを飾ることにしました!雪に見立てた綿を床に敷いていると「これなにになるの?」「わっゆきみたい!」と、クリスマスと雪の関連性に気づく子や不思議そうにする姿が。「なにしているの?おなじのつくりたい」と、友だちに折り方を教えてあげる姿も見られ、飾り付けの輪が少しずつ広がっているようでした。



ree
ree

ぞう組

楽しい気持ちで参加しながらも空手に親しめるようにウォーミングアップで信号ゲームとニンニンゲームをして身体を動かし暖めた後は、新たなゲーム!手裏剣ゲーム

指導してくださる ゆたか先生の声を聞いたり、動きを見て、判断して・・の動作で、集中力を培ってますよ

そして型を始める時にはしっかり礼! 空手は、礼に始まり・・礼に終わります。

今日は蹴り も教えもらい、知っていた蹴りとは違う動きに戸惑いを見せながらも上手!と褒められていたこども達 (*^_^*)

最後には「せんせい、つぎの からてはいつ?」と楽しみにしている子も、空手への興味関心がどんどん広がっていくと嬉しいです

 
 
 

コメント


bottom of page