7月10日(木)エイサー会館に行ってきたよ~🚌
- ゆたか認定こども園
- 5 日前
- 読了時間: 3分




ぞう組
少〜しエイサーにふれてきたぞう組さんは新たなる知見を深めにレッツゴー♬
エイサー会館に着く前から「〇〇エイサーしてるよ!」「(エイサー)みたことある!」
と話をしていたこども達☆ エイサーの衣装や歴史、色々な太鼓・旗頭などを実際に見て触れて感じることができましたよ !
昨年度のエイサー映像を見せてもらう中で「チョンダラーすこしこわい・・」
「おおだいこ、さっきもったけどおもたかった!でも、たくさんあるいてる」
「(四つ竹を見て)これ、どうやってつかうのかな?」とエイサー会館のお姉さんたちに質問したり、「ならすの むずかしい」と感じる中でも興味津々のこども達!
見て気になったことや気づきを友達や保育者とも共有していましたよ ◎
帰り道にはエイサーの音楽を流して「イーヤーサーサー」と大きな声で歌ったり、余韻も楽しんでいた ぞう組さんです♪



うさぎ組
晴れの日の園庭!いっぱい休憩も取りながらたくさん遊んでます☆木登りも上達してきて、登れそうな所まで挑戦し満足気に「見てー!ここまで登れたよ!」と嬉しそうに教えてくれますよ♪園庭の木からはミーンミーンとセミの声も聞こえ「どこにいるんだろう?あっ!あの木の上にいた!」と近くで見ようと遊具に登ったり、虫網を片手に捕まえようとしながら夏を感じるこども達です☆



りす組
今日は夏の制作ということで、お星様を作りました☆星の形をしたテープにいろんな色の薄紙を貼っていきます!「僕は赤いお星様がいいな〜」「私はいろんな色の星!」と各々好きなお星様を作ってましたよ♪お友達と見せ合いっこして「うぉ〜じょうず!!」「これ!かわいい♡」と褒めあってしていましたよ♪


キリン組
ホールでの運動遊びは『ロープ渡り』『ケンケンパー』『フープ遊び』を用意。フープに力を任せてからだをピローンと伸ばしたり、ロープから落ちないように工夫して両手を伸ばしながらバランスを取りって歩き真剣な表情。難しい『ケンケンパ』もお手本見ると上手にできて楽しむこども達です♡



バンビ組
園庭であそびました☺前回遊んだ時はまだいなかったセミの鳴き声が聞こえてくると、「なに?」「どこ?」と木を見上げて探す子どもたち☆滑り台のはしご階段にいるアリを発見して大興奮!指差しして教えてくれましたよ☺以前は裸足を嫌がっていた子も今ではすっかり慣れてへっちゃらです◎ 遊びが楽しくて、お部屋に戻るのを惜しむ姿に、園庭あそびが大好きになったんだな〜と嬉しく思いました❤


キューピー組
お部屋でボールプール、テラスでシャボン玉遊びを楽しみました!!色んなカラー、形、感触のボールに自分のお気に入りを見つけて遊び始めるこどもたち。 テラスでは大好きなシャボン玉♪今日は心地良い風があり、どんどん遠ざかるシャボン玉を目で追うのに必死!!風が弱まると手を伸ばして捕まえようとする姿が可愛らしいです♡
Comments