7月14日(月)大好きなバスでお出かけ‼那覇空港へ♡
- ゆたか認定こども園
- 1 日前
- 読了時間: 3分



キリン組
月に一度のバスでお出かけDay☆彡 飛行機や乗り物が大好きなキリン組さん♪「(本物の)飛行機、見たい!」と那覇空港へ行ってきました☆空港に着くと広〜いロビーにキョロキョロしながら興味津々!飛行機が飛び立つ瞬間を見る事が出来ました♪「ばいば〜い」と手を振って大興奮のこども達でしたよ‼お土産品店を見学したり、観光パネルと写真を撮ったりと空港を満喫して楽しみましたよ☆


キューピー組
「お集まりするから、お片付けしようか~★」と声をかけお片付けの歌を歌い保育者が片付けしていくと、こども達も保育者の姿を真似ながら自分の持っている玩具や落ちている玩具を片付けする姿が見られ始めている1組さん!言葉の理解が少しづつ出来るようになり成長を感じています。はっきり話すのはまだ難しい時期ではありますが、対話の刺激で脳は育っていくので、ポジティブな声掛け・対話を心がけていきたいと思います!
今日は毎月1回行っている身体測定の日♪まだ慣れずに泣いてしまう子もいますが、慣れてきたこども達は、身長計に乗ると『ぴしっ』と寝転がり泣かずに身長を測る事が出来るようになってきました♡「おおきくなったね~♪」と声をかけ一緒に成長を喜んでいますよ♬



バンビ組
かき氷を作って食べました♫
くまのかわいいかき氷機に興味津々です♡先生が取っ手を回すと、目がキョロキョロと動きます!不思議そうな表情を見せながら、手を伸ばすこども達!先生と一緒に取ってを回してかき氷作り挑戦できました☆完成すると、メロン味とイチゴ味のシロップを自分で選んで食べました♡冷たくて、甘い味のかき氷に大満足です◎



りす組
歯科表彰!絵本を使って「なぜ歯磨きをしないといけないのか?」と歯磨きの大切さを知りました☆「よく噛んで食べ、歯磨き、うがい」3つの大切なことをみんなで確認!これからも歯磨き頑張ろー☆運動遊びでは2チームに分かれてリレー遊び!最初はバトンを渡すのを忘れてしまうこともありましたが2回目は「〇〇にわたして」など友達同士助け合う姿もみられました!他にもジャンプ遊びをして調整力や跳躍力を高める運動もしました☆



うさぎ組
製作コーナーを整えていると「なにしてるの?」と、気になった子が見に来ました。「これお手伝いやってくれる?」と、聞いてみると「できる!」とぬり絵を半分に畳んでケースに補充してくれました。“折り紙で早く遊びたい!”と、待ちきれない様子のこども達は【2枚まで・名前を書いてもらう】のお約束を守りながらチューリップやセミをお友だちと一緒に折り始め、作り方を教え合ったり、作品で遊んだりと夢中になっていましたよ☆彡



ぞう組
今日は楽しみにしていた5歳児交流♬
始まる前から 『はやく、とみしろこどもえんにいきたい〜♬』 と期待大のぞう組さん
準備体操や、遊ぶ場所・お約束などの話をした後に同じ5歳児クラスはな組・そら組のお部屋&ゆうぎしつ に別れて、気の合う友だちと好きな遊びを楽しみましたよ♡
友達の名前も覚えたり、平仮名ゼッケンの名前を読み『◯◯いっしょにあそぼう!』と声をかけて遊んだり、知っている遊びやルールを教え合う姿もあったこども達です☆
また、8月の5歳児交流でいっぱい遊ぼうね♬
Comments