7月11日(金)異年齢交流が始まりました☆ (りす.うさぎ.ぞう♫)
- ゆたか認定こども園
- 4 日前
- 読了時間: 2分





りす・うさぎ・ぞう組
異年齢交流がスタートしました♪初めに自己紹介!緊張しながらもクラス・名前をみんなに伝えることができました☆その後室内遊びでは、最初は同じクラスのお友達と遊ぶ姿が多く見られましたが、次第に緊張もほぐれてくると隣に座って遊んだり、製作コーナーではうさぎ・ぞう組のお姉ちゃんが作る糸電話をみてりす組の子も「作りたい〜どーやって作るの?」と作り方を教えてもらったりと徐々に交流する姿を通して楽しむ姿がみられましたよ☆


キューピー組
新聞紙遊びをしましたよ☆大きな紙に興味津々のこども達でしたよ!先生と一緒にビリビリ破って見たりくしゃくしゃに握って見たりと感触や音を楽しむ姿がありました!今日やった新聞紙は後日別の製作に発展していく予定ですのでお楽しみにしててくださいね♡
また、別のクラスの保育士が園庭でせみを発見!みんなで観察もしてじーっとみてましたよ!
なんと!中には触ろうとする姿も!!こども達の好奇心はすごいですね♡


バンビ組
園内散策と室内あそびをして過ごしました!散策チームはうさぎのチャイに会いに行ったり、絵本コーナー前の水槽を見に行きましたよ♪生き物観察をしながら保育者やお友達とのやりとりを楽しみました☆室内あそびでは新しい玩具に夢中なこども達!きらきら光るセンサリーボトルにうっとり♡中に入っているお魚を目で追いかけて楽しんでいます♪
また、大好きな絵本を先生に読んでもらったりとゆったり過ごしていますよ☆


キリン組
天気が怪しかったのでクチャ遊びから予定変更して園庭遊びをしました♩
久しぶりの園庭にテンションが上がるこども達☆ガチャポンプで水を出してカップなどに汲み、砂場に運んで砂を固めたり、足元を濡らしたりと、こども達なりにどうやったら砂を固められるか工夫して遊ぶ姿が見られましたよ☆
また、セミの鳴き声を聞いて、築山に登って高いところからセミや虫を探す子も♫
今度虫探ししてみようかなと思います♫
Comments